【マイクラ1.19】スカルクが生成される新バイオーム! 最強のmobウォーデン! 新要素を徹底紹介!

アップデート情報

 どうもどうも! EIEIです!

 つい先日、次の大型アップデート「1.19」のスナップショットが公開されましたので、そちらの内容をまとめました!

EIEI
EIEI

1.17、1.18で追加が見送られた、スカルク系のブロックだったり、

とても強いモンスターのウォーデンが追加されます!

 スカルクやウォーデンは、かなり前から構想が発表されていたので、ついに実装ですね!

 スナップショットでの変更点を細かく紹介していくので、ぜひ最後までご覧ください♪

マイン
マイン

1.19の世界では何が追加されるんだろう!

 本日もLet’sマイクラ!

※この記事の内容はJava版、Deep Dark Experimental Snapshot 1のものです。
 記事執筆時点(2022年2月19日)の情報を掲載しております。
 仕様や翻訳などが、正式リリース時と異なる場合があります。

スポンサーリンク

新バイオーム、Deep Dark!? ―深い闇

 1.19では、新しいバイオームとして「Deep Dark」が追加されます!

EIEI
EIEI

直訳すると、深い闇バイオームとなりますね~

その名の通り、暗くて恐ろしい雰囲気です…!

 Deep Darkバイオームは、繁茂した洞窟や鍾乳洞バイオームのように、地下に生成されます。

 しかし、この2つよりも深い場所に生成されます!

マイン
マイン

Y=-40付近に生成されることが多いみたいです!

一番下がY=-64だから、とても深いね!

↑手前に生成されているのが、新ブロックのスカルクたちです。なかなか怖い色をしていますね…。

 ここには、スカルク系のブロックが生成され、通常のモンスターはスポーンしません。

EIEI
EIEI

上の画像にもチラッと写っていますが、Deep Darkバイオームには構造物が生成されます!

 Deep Darkバイオームには、Ancient cityと呼ばれる構造物が生成されることがあります。

 「ancient」が「古代の」という意味なので、古代都市という意味でしょうか…!

新しい構造物、Ancient city! ―古代都市

 Ancient cityは、深層岩レンガと深層岩タイルがメインとなっている構造物です。

マイン
マイン

先ほども紹介した通り、Deep Darkバイオームに生成されます。

 この構造の中にはmobは湧けません。

↑Ancient cityの中心部分と思われる場所の画像です!

 建物の形は、中心部分から細長い通路が伸びている感じでした。

 細長い通路は直角に何度も交わっていて、かなり長かったです!

EIEI
EIEI

これを見ると、若干ネザー要塞っぽさもあるよね~

↑洞窟の中なので分かりづらいですが、ネザー要塞と同じか、それ以上クラスの巨大建造物です!

 内部の床は、灰色の羊毛でおおわれていました。

↑かなり大量の羊毛が生成されますね!

 また、Ancient cityの中心部には、チェストがちらほら生成されていました!

 もちろん、Deep Darkバイオームの中なので、スカルクにしょっちゅう侵食されています。

マイン
マイン

「古代都市」の名前通り、何者かが住んでいた形跡が見られますね…!

↑初めてスナップショットを遊んだとき、「ブロックだけでこんなに雰囲気出せるのか…」と圧倒されました…!(笑)

 ろうそく、レッドストーンランプのような人工物の他にも、

 魂のランタンやソウルソイルのような、ネザーのものも置いてあり、考察が進みますね…!

マイン
マイン

後ほど紹介するスカルクといい、今回のアプデはなかなか不思議なアップデートですね~

EIEI
EIEI

個人的に、こういう雰囲気の世界観も好きなのでOKです!(笑)

 そして気になるチェストの中身ですが、最深部のダンジョンの割に、チェストの中身は微妙でした(苦笑)

 あくまで予想ですが、このチェストの中身は正式リリースまでに、てこ入れされるのではと考えています。

↑僕が見つけたAncient cityには、7つチェストが生成されていました。

 そして、Ancient cityのチェストの中にはエンチャント本が入っていることがあるのですが、

 ここでしか手に入らない新しいトレジャーエンチャント、「Swift Sneak」があることも!

マイン
マイン

今のところ、エンチャントテーブルや他の場所では、このエンチャントは入手できないみたいです!

 新エンチャントのSwift Sneakについても解説しますね♪

スポンサーリンク

新エンチャント、Swift Sneak! ―俊敏なスニーク

 Swiftが「俊敏な、即座に」などの意味を持つので、日本語に直すとおそらく「俊敏なスニーク」 …なはず。

EIEI
EIEI

いい翻訳を思いつきませんでした…

正式リリースのネーミングセンスに期待!

 ブーツ専用エンチャントで、最大レベルはⅢとなっています。

↑スニーク(sneak)は「こっそり」という意味らしい。公式の日本語訳が気になる…(笑)

 効果は、スニーク時の歩く速度を上げる、というものです!

 レベルが高いほど速くなり、Ⅲになるとスニークなしで普通に歩くのと大差なくなります♪

マイン
マイン

後ほど紹介する、スカルクセンサーやウォーデンの対策にぴったりですね!

↑画像じゃ伝わりづらいですが、スニークなのにのしのし前進しています(笑)

 これだけ書くとデメリットが無いように見えますが、

 最大のデメリットは水中歩行、ソウルスピード、氷渡りと競合することです(苦笑)

EIEI
EIEI

普段使いのブーツには水中歩行とソウルスピードをつけたいから、

専用のブーツを作ることになるかもね~

新ブロック! スカルク系のブロックを一挙解説!

 ここからは、Deep Darkバイオームに生成される、新ブロック達を一気に解説していきます!

マイン
マイン

新ブロックは全6種類! どれも特徴的なブロックですよ!

 すべて、一風変わった個性を持っているので、尺が長くなるかもしれません。

↑現段階で新たに追加されたブロックはこの6種類!

Reinforced deepslate ―強化された深層岩

 これだけスカルク系のブロックではありませんが、新ブロックなので紹介します!

 Reinforced deepslateは、深層岩に似ている見た目です。

EIEI
EIEI

四隅が骨? のようなもので補強されていますね!

 クラフトすることは不可能で、Ancient cityに自然生成されます。

 そしてこのReinforced deepslate、仕様なのかバグなのか分からないのですが、

 効率強化Ⅴがついたネザライトのツルハシでも、壊すのに70秒以上かかりました…(汗)

マイン
マイン

えぇ、黒曜石よりも固いじゃん。

 しかも、シルクタッチを使ってもアイテム化しませんでした。

↑強化されすぎ…? もしかしたら、サバイバルでは入手不可能なブロックとなるのでしょうか。

 これだけ固いと、ピストンで動かせない不動ブロックなのかと思うのですが、

 ピストンで動かすことは可能でした。

EIEI
EIEI

ブロックの固さか、ピストンで動くかの

どっちかが修正されると予想します…。

マイン
マイン

リリースされたら、どんな用途で使うんだろうね~

↑Ancient cityの装飾用かなと思いましたが、頑張れば動かして好きな場所に設置できそうです。

Sculk sensor ―スカルクセンサー

 まず紹介するのはSculk sensor! 日本語に直したらおそらく、スカルクセンサーと片仮名でしょうね。

 正確に言えば、1.17の時点で実装されているのですが、コマンド限定アイテムとなっていました。

EIEI
EIEI

今まではコマンドでしか手に入らなかったけど、

1.19でサバイバルでも入手可能になります!

 スカルクセンサーは、半径8ブロック以内の音を感知し、信号を出すブロックです!

 音源がセンサーに近いほど、強い信号を出力し、最大で15レベルの信号を出します。

マイン
マイン

レッドストーン回路に組み込める部品だね!

 今までは素手でもアイテム化できたのですが、1.19からはシルクタッチが必須です。

 シルクタッチがついていないと、少量の経験値をドロップするようになりました。

↑音を検知すると、電波のようなものがセンサーへと飛んでいきます!

 また、レッドストーンコンパレーターを使うことで、音源との距離ではなく、

 音源の種類に応じた強さの信号を出すようになります!

EIEI
EIEI

例えば、歩いた時の足音なら2、ジャンプした時の着地音なら5… といった感じです!

↑実は、この機能がレッドストーン界に革命を起こすと言っても過言ではない機能です…! 多分!

 なので、上手に使うと「特定の動作をしたとき」のみ起動する回路が作れます!

 歩いて近づけば開く自動ドアみたいに!

マイン
マイン

音を使うので、レッドストーン初の無線とも言えるかもしれませんね!

 また、羊毛には音を吸収する効果があるらしく、

 羊毛がある方向の音を、スカルクセンサーは検知できなくなります。

EIEI
EIEI

回路に組み込むときは、暴発を防ぐために羊毛を使用することが増えるかもね!

↑本来、ジャンプしたりブロックを設置したらスカルクセンサーは反応します。が、羊毛を使えば反応しません!

 これでスカルクセンサーの大雑把な解説は終わりです!

 スカルクセンサーはかなり仕様が細かく、ここには書ききれないので、

 後日スカルクセンサーについてをまとめた記事を書く予定でおります! お楽しみに。

マイン
マイン

スカルクセンサー、1つだけでかなり色々な遊びができそうです!

追記:スカルクセンサーの詳しい仕様についてまとめた記事を書きました! 詳しく知りたい方はぜひこちらもご覧ください♪

↑スカルクセンサーについて、詳しく解説しています! 記事後半では、スカルクセンサーを用いた作品例も載せていますよ~
スポンサーリンク

Sculk catalyst ―スカルクの触媒

 Sculk catalyst… catalystには「触媒」という意味があるので、翻訳はこんな感じなのかな?

EIEI
EIEI

翻訳には僕の予想が混ざっているので、ご了承ください…

マイン
マイン

触媒は、「他の物の反応に影響を及ぼす物」的な感じです!

 Sculk catalystは、変わった… というか恐ろしい能力を持ちます!

 見た目は、後ほど紹介するSculkブロックと似ていますが、骨のような? 土台みたいなものがついています。

↑これがSculk catalystです! 僕の予想の日本語訳、違和感があるので「スカルクカタリスト」でも良い気がしてきた。

 Sculk catalystの半径8ブロック以内でmobが倒れると、経験値を落としません。

 そして、Sculk catalystの周りがスカルクに侵食されていきます…!

マイン
マイン

経験値はどこに行ったんだ…?

というかなんでスカルクになっちゃうの!?

↑クリーパーを倒したら、本来は経験値を必ずドロップするのですが、ドロップしません…

 ここで生成されるスカルクの量は、mobが本来落とすはずの経験値の量によって決まるみたいです。

 Sculkブロックと、Sculk veinという、コケのようなものが生成されます!

↑地面に埋まっているブロックがSculkで、周りのものがSculk veinです!
EIEI
EIEI

Sculkの生成量は、mobのドロップする経験値の量と同じ数みたいです!

 ちなみに、Sculkが生成できなかった場合は、経験値がSculk catalyst内部に貯めこまれていきます。

 Sculk catalystはクワが適正ツールで、シルクタッチを用いた場合はアイテム化するのですが、

 シルクタッチを使わなかった場合、貯めこまれていた経験値がドロップします。

マイン
マイン

アイテム化して持ち帰りたい場合は、シルクタッチが必要なんだね。

 そして、Sculk catalystから4ブロック以上離れた場所で、スカルクが増えた時、

 Sculk sensorや、Sculk shriekerが生えてくることがあります!

EIEI
EIEI

Sculk sensorが、先ほど解説したスカルクセンサーで、

Suclk shriekerは、後に解説します!

↑なので、Sculk catalystがあれば、他の4種類のスカルク系ブロックはたくさん入手可能です!

Sculk vein ―スカルクの脈

 veinは、「静脈、葉脈、鉱脈」などと言った意味らしいので、脈… なのでしょうか。

 先ほど解説した、Sculk catalystの周囲でmobが倒れたら生成される、コケのようなものです。

マイン
マイン

スカルク系のブロックは、全体的に固めなのですが、

こちらは素手でも壊せ、クワを使えば一瞬で壊せます!

 ヒカリゴケやツタと同じように、ブロックの側面や下側にも設置可能です!

↑今のところ、壊しても何も起こらないので、装飾用… なのでしょうか。

Sculk ―スカルク

 こちらは、Sculk catalystの周囲でmobが倒れたら生成されるブロックです。

EIEI
EIEI

mobが落とすはずだった経験値の量分、生成されるやつです!

 ただのブロック… と思いきや、意外な特徴があります。

 なんと、Sculkの上に羊毛を設置すると、音が出てしまい、Sculk sensorにも検知されます!

マイン
マイン

羊毛を普通に設置したら、音は出ないのに!

↑Sculkも、Sculk sensorも自然生成される、Deep darkバイオームでは、この仕様が目立つかも?

 そして、スカルクもクワが適正ツールで、シルクタッチを使うことでアイテム化できます。

 シルクタッチを使わなかった場合、壊れたら経験値をドロップします…

マイン
マイン

あれ? Sculkを生成する時にmobの経験値を使って…

EIEI
EIEI

不思議なブロックですね~

壊した時に手に入る経験値はかなり少ないです。

Sculk shrieker ―スカルクシュリーカー

 shriekerは、「金切り声を上げるもの」という意味らしいです。発音はシュリーカー。

 またまたクワが適正ツールで、アイテム化にはシルクタッチが必要です!

 Sculk shriekerの近くでSculk sensorが反応すると、Sculk shriekerは不気味な音を立てます…!

マイン
マイン

だから、「金切り声を上げるもの」なのかな。

 音を出す時、Sculk shriekerは電波のようなものも出していますよ~

↑Sculk shriekerは、画像左側にあるSculk catalystをひっくり返した? っぽい見た目をしています。ちょっと違うけど。

 Sculk shriekerが音を出すと、新mobのウォーデンが地中から現れます…!

EIEI
EIEI

ウォーデンは現段階では「Warden」と表記されていますが、

おそらく正式リリースでの翻訳は片仮名と予想しています!

↑地面を掘るような動きをして出現します!

 さて、皆さん一番気になるであろう、新mobウォーデンの解説に! 参りたいと思います!

EIEI
EIEI

記事の流れの都合で、紹介が最後になってしまいました(汗)

スポンサーリンク

新mob! 最強、最深、最恐のモンスター、ウォーデン…!!

ウォーデンの基本情報! 最強な代わりに目が見えない?

 Sculk shriekerの音で目覚めるモンスター、ウォーデン。

 見た目はスカルクっぽい見た目をしていて、体格はとてもずっしりしていて大きいです!

↑見た目はこんな感じです。大きな口と触覚? 角?がついていますが、目が見当たりません。

 まあまず、ウォーデンの体力と攻撃力から紹介しましょうか。

マイン
マイン

結構強そうなモンスターに見えるなぁ…!

 参考に、ゾンビとアイアンゴーレムの能力も書いておきますね。

 ちなみに、値1つはハート0.5個分ですよ~

ウォーデンゾンビアイアンゴーレム
体力50020100
防御力020
攻撃力(イージー)1627
攻撃力(ノーマル)30313
攻撃力(ハード)46419
↑ちなみにちなみに、プレイヤーの体力は20だけだぞ!
マイン
マイン

なんだこの化け物…!?

想像以上の体力と攻撃力なんだけど。

EIEI
EIEI

体力はエンダードラゴンとウィザーを足しただけ、

攻撃力はゾンビの8~11倍だよ…(苦笑)

 さらに、ノックバック耐性と、プレイヤーの徒歩よりギリ早いくらいのスピードを持っています!

 なので、アイアンゴーレムとのタイマンは余裕でウォーデンの勝ち。

↑誤解の無いように申し上げますと、アイアンゴーレムは近距離の1vs1は最強クラスだったmobです。

 「こんなのサバイバルで出会ったら最悪じゃん!」となりますが、きちんと対策はあります!

 その対策とは、ウォーデンは目が見えないということ。

EIEI
EIEI

なので、スポーンした直後は、プレイヤーの位置も正確に把握していません。

 下の画像がやけに真っ暗なのは、後ほど紹介する新しいエフェクトの影響です。

↑初めから敵対しているわけではないので、こっそりと距離を取れば大丈夫です!

 ウォーデンがプレイヤーに敵対する条件は、次のうちのどれか。

  • 足音などを何度か聞かれてしまう
  • ウォーデンに近づきすぎる
  • ウォーデンをこちらから攻撃する

 スニークしながら動けば、足音がしないので、ウォーデンから安全に距離を取れます!

マイン
マイン

これなら、落ち着いて対処すれば大丈夫だね~

 ちなみに、たまたま近くにゾンビなどの他のmobがいた場合、

 ウォーデンがそっちを敵と勘違いして、一撃で吹っ飛ばすことも…。

 そして、ウォーデンは出現後1分ほど、何事も起こらないと地中に帰ってくれます。

EIEI
EIEI

地中に潜っていくような姿が見られます。

地中に完全に潜ったら、デスポーンした扱いになりますよ♪

↑万が一Sculk shriekerを反応させてしまったら、スニークで逃げた後、数分待つのが安全かもしれませんね!

 その1分間、匂いなのか空気の流れなのか知りませんが、プレイヤーのほうにのっそりと近づいてくることがありますが、

 スニークしながら距離を取り続けたら、敵対されることはないので安心してください!

EIEI
EIEI

ダッシュで逃げたくなるけど、ぐっとこらえて距離を取ろう…!

 そんな超強いモンスター、ウォーデンですが、今のところ倒した時ドロップするのは経験値のみ。

 しかも、大量というわけでもなく、ちょっとしか経験値も落としません。

マイン
マイン

そんなに強いなら、もうちょっと良いアイテムくれてもいいのに…

 これは、正式リリースまでに何か変更させるのではと、僕は予想しています。

 現時点では、ウォーデンと戦うメリットはほとんどないので、逃げるが勝ちですね(笑)

ウォーデンが操る新エフェクト、Darkness ―暗闇

 ウォーデンがスポーンした時に付与される、新しいエフェクトがDarknessです。

↑エフェクトのアイコンは黒いうずまき。

 これをくらうと、視界が一気に狭くなります。10ブロック先の物がギリギリ見えるくらい…?

EIEI
EIEI

Darknessを翻訳すると「暗闇」

盲目と似ていますが、少し違いますよ。

↑Darknessを付与されると、視界がこの程度の狭さになります。光源が無いと本当に真っ暗になります…(汗)

 さらに、Darknessが付与されていると、定期的に視界が暗くなってまともに見えなくなります。

 光源だけはギリギリ光を保つのですが、光源から数ブロック離れるだけで真っ暗です…(汗)

マイン
マイン

初めて受けた時、あまりの視界の悪さにびっくりしました…!

↑暗くなってしまったときのスクショ。ちなみに、先ほどから体力がやけに多いのは、一撃死を防ぐためにコマンドでズルしているからです。

 この記事で使用している画像はすべて、明るさの調節を行っていません。

 なので、画像が見づらいのは申し訳ない… のですが、これくらい暗いって伝わるでしょうか?

EIEI
EIEI

僕、マイクラのビデオ設定で明るさを最大まで上げているんだけどな…。

 そして、バグなのか仕様なのか分かりませんが、Darknessが付与されていても、

 エフェクトがついている時のモヤモヤは出ませんし、画面上にエフェクトのアイコンが表示されません。

マイン
マイン

パーティクルの非表示がtrueになってるのかな?

他のエフェクトは全部falseなんだけどね。

スポンサーリンク

ウォーデンを怒らせてしまうと…?

 ここまで、ウォーデンの能力だとか、怒らせない方法を解説してきましたが、

 万が一怒らせると、明らかに怒っていますよってポーズでうなり声をあげて…

↑これがウォーデンの敵対した合図です。こうなってしまったら戦うか、全力で逃げるしか手段がありません…

 そして、先ほどもチラッと書きましたが、プレイヤーの歩きより速いスピードで、

 追いかけてきては近接攻撃をしてきます!

EIEI
EIEI

幸い、プレイヤーのダッシュよりは遅いので、

洞窟の中を詰まらずに走ったら、逃げ切れるかも?

↑画像ではコマンドの力で耐えていますが、サバイバルだったら瀕死or即死です(苦笑)

 先ほども紹介した通り、体力500に、攻撃力46(ハードの時)なので、

 フルエンチャントのネザライト装備でも、プレイヤーの体力が半分以上消えてしまいます。

マイン
マイン

あひゃぁ、ウォーデンの対策を知らないとヤバいよ、これ…

 そんなウォーデンですが、いくつか対策があるのでどうぞ!

ウォーデンの対策! 対策すれば怖くない!

 ここまで「ウォーデン最強!」って書きまくってきましたが、こんな対策があります!

  • 狭い所に入って戦う
  • 安全地帯から飛び道具で戦う
  • Sculk catalyst、Scul sensorを壊しながら進む
  • そもそもDeep darkバイオームに近づかない!
EIEI
EIEI

対策を知っていたら倒されることはありませんよ!

 ウォーデンはとても大きなmobなので、エンダーマンのように、天井を作れば安全に攻撃できます。

マイン
マイン

ウォーデンが敵対する前に、素早く安全地帯を確保すると良いね!

↑ウォーデンの体力を削りきるのは大変ですが、こちらが負けることはありませんね♪

 他にも、ブロックを上に積み上げても安全です!

 そのまま上に積み上げ続けて、洞窟から脱出することもできますね♪

EIEI
EIEI

弓矢などを持っているなら、上から撃ち降ろしちゃおう!

↑平らな場所であれば、上に4ブロックほど積み上げるだけで安全です!

 個人的に、正式リリースまでにウォーデンが、ブロックに対抗する能力を得ても不思議ではないな~ とか思っていますが、

 現段階ではブロックを置くだけで対策できます(笑)

マイン
マイン

正式リリースまでに調整が入るか気になりますね~

 1.17の構想が発表された時点では、僕の周りには割とウォーデン反対派がいたのですが、

 今回のスナップショットをプレイしていて、僕は思いっきりウォーデン賛成派に寝返りました(笑)

EIEI
EIEI

かなりしっかり対抗策が考えられていて、Minecraft制作陣の努力が見えました…!

おまけ:今回のスナップショットについて

 今回のスナップショット、「Deep Dark Experimental Snapshot 1」は、

 次の大型アップデートである1.19のスナップショットなのですが、通常の方法ではプレイできません。

EIEI
EIEI

普通のスナップショットは、ランチャーからプレイできますよ~

 もともと、スナップショットは試験版なのですが、

 試験版の試験版? みたいなものが、マイクラの公式サイトで配布されているので、そちらをプレイしました!

マイン
マイン

いつもは、こういう初期のスナップショットはプレイしていなかったのですが、

いち早く情報を届けるためにプレイしてみました!

 こちらのページから、このスナップショットのプレイ方法が書いてありますよ。

マイクラ公式サイト

 また、スナップショットでの追加要素、変更点も細かくこちらに書いてあります!

 …全部英語で! もちろん、google翻訳を使えばある程度意味は分かります。

EIEI
EIEI

google翻訳を使うとかなりガバガバになるので、

正確な情報を知りたければ、原文を読んだほうが良いかも。

マイン
マイン

EIEI、英語苦手ですが頑張って原文読みました…(笑)

 この記事で大体の情報は網羅しましたが、もっと細かいことを知りたい方は、公式サイトも読んでみてね。

 さて、今回は次の大型アップデート、1.19のスナップショットをプレイして、

 ウォーデンやDeep Darkバイオーム、スカルク系のブロックといった、新要素を紹介しました!

マイン
マイン

地下の探索がよりはかどるね!

1.19が楽しみ!

EIEI
EIEI

まだまだ正式リリースは先だから、

これからも様々な要素の追加に期待だね!

 それでは皆さん、バイバ~イ!

1.19アップデートの最新情報をチェック!

コメント

  1. EIEI より:

    mioさんへ返信
    Deep Darkというバイオームが、オーバーワールドの地下深くに生成されており、
    そのバイオームにスカルクやら、古代都市やらが生成される感じです!

    Sculk Veinは、スナップショットであれば、レッドストーンの部品と同じカテゴリーから
    クリエイティブインベントリで入手可能です。
    もちろん、giveコマンドでも入手可能ですよ!

  2. mio より:

    これって、サバイバルやクリエイティブで地下探検していたら出てくるものなのですか?
    あと、クリエイティブで、Sculk Vein(?)を出す方法ってありますか?
    Sculk Veinと検索しても英語がいっぱい出てくるのですが…。(記事に書いてあったらごめんなさい_(._.)_

  3. EIEI より:

    にしゃくさんへ返信
    まだ詳細は不明ですが、Reinforced deepslateとSculk catalystには何か関係性があるのでしょうか…?
    確かに言わるとエンド系のブロックの雰囲気も持っていますね…
    謎は深まるばかりです…!

  4. EIEI より:

    統合版プレイヤーさんへ返信
    おそらく、まだかなり初期のスナップショットなので、
    ウォーデンのドロップ品は今後変更されると僕は予想しています…
    Swiftsneakは新しいので、1度使ってみたいですよね♪

  5. にしゃく より:

    Reinforced deepslateの四隅とSculk catalystの形が似てますね…
    あと、Sculk catalystの奥に白黒エンダーアイみたいな模様があります。よく見るとエンドポータルフレームにも似てますし…

  6. 統合版プレイヤー より:

    こんにちは!僕は最初からウォーデン賛成派です!ただ経験値少ししか落ちないんですね〜なら反対ですが...Swiftsneakのエンチャントもほしいな〜

タイトルとURLをコピーしました