マイクラお役立ち情報! マイクラの光のシステムを徹底解説! 光源を置いて、モンスターの湧きつぶしする方法は?

マイクラお役立ち情報

 どうもどうも! EIEIです!

 今回は、マイクラの”光”のシステムについて解説したいと思います! 光のシステムは、モンスターのスポーンなどにも関係してきます…!

EIEI
EIEI

昼は明るく、夜は暗く…。かなりリアルな光のシステムになっています!

マイン
マイン

サバイバルをするうえで重要な、湧きつぶしについても解説しています!

 本日もLet‘sマイクラ!

スポンサーリンク

マイクラの明るさのキホン!

光源とは?

 マイクラの明るさは、「0~15」の16段階のレベルに分けられています。

EIEI
EIEI

15が一番強い光で、0はほとんど見えないくらい真っ暗です!

 1以上の明るさがある… つまり、光っているブロックのことを光源と呼びますよ♪

マイン
マイン

光源は、意外とたくさん種類がありますよ~

↑炎、松明など…。暗い夜でも、明るく光っていますね!

光源一覧表!

 マイクラにある光源を、一覧の表にしてみました!

EIEI
EIEI

意外なものも光っていたりしますよ…(笑)

明るさブロックの名前など
15晴れてる日の日光、グロウストーン、ジャック・オ・ランタン、シーランタン、光っているレッドストーンランプ、ランタン、炎、溶岩、焚き火、4個のシーピクルス、コンジット、ビーコン、エンドポータル
14松明、エンドロッド
13何かを焼いているかまど、何かを焼いている溶鉱炉、何かを焼いている燻製器
12雨の日の日光、3個のシーピクルス
11ネザーポータル
10
光っているレッドストーン鉱石、2個のシーピクルス
エンダーチェスト、光っているレッドストーントーチ
1個だけのシーピクルス
雷雨の日の日光
月光
エンチャントテーブル、マグマブロック
醸造台、エンドポータルフレーム、赤色のキノコ、茶色のキノコ、ドラゴンの卵
(光らないブロック)
マイン
マイン

こうしてみると、結構光源って多いんだね~

太陽や月の明るさは?

 空が見えている… つまり、太陽や月が見えている場所には、太陽や月の光も届きます♪

↑屋根があると、日光などがさえぎられてしまうので、暗くなります。
EIEI
EIEI

マイクラの世界でも、太陽は光輝いているってことですね~

 晴れている日の太陽は、明るさのレベルが15です! ちなみに、雨が降ると12になります。

 そして、雷雨の時は、明るさは5になります。しかし、見た目は明るさ10になるようです。

マイン
マイン

なんで見た目だけ10になるんだろうねぇ?

 そして、月は満月でも、新月でも、いつでも4の明るさです。なので、夜はそこそこ暗くなります。

↑それぞれの時間帯・天気ではこのような明るさになります!

不透過ブロックと、透過ブロックについて

 また、マイクラのブロックの中には、光を通すブロックと、通さないブロックがあります。

 光を通すブロックを「透過ブロック」、光を通さないブロックを「不透過ブロック」と呼びます!

マイン
マイン

この、透過ブロックなどについて少し解説しますね。

 ブロックは、主に下の3つに分けられます。

  • 光をしっかり通す
  • 光を通すけど、直射日光はさえぎる
  • 光を通さない(ブロックの明るさが常に0)
EIEI
EIEI

「不透過ブロックだけど、光を通す!」というブロックもありますけどね(苦笑) 説明すると少し複雑になってくるので、ここでは省略しますね。

 直射日光をさえぎるというのは、アンデットと呼ばれるモンスターが日光を浴びて燃えなくなったりします。

↑葉っぱは光を通しますが、直射日光は防ぎます! ガラスは直射日光を防げないみたいですね。
マイン
マイン

時々アンデットのスケルトンが木陰で休んでいるのは、直射日光を避けるためですね。

明るいと、暗いと、なにが起こる?

 マイクラでは、明るいと植物が成長したりと、様々なことが起こります。それらについて、主なものをまとめました!

EIEI
EIEI

大事なものには、太い文字でしていますよ~

  • 13以上 キノコが壊れてしまう
  • 12以上(日光を除く) 雪が溶けて、なくなってしまう
  • 11以上(日光を除く) 氷が溶けて、水になってしまう
  • 9以上 ほとんどの植物が成長する 動物がスポーンすることがある
  • 8以下 空洞音と呼ばれる音が鳴ることがある
  • 7以下 ほとんどのモンスターがスポーンしてくる
  • 4以上 草ブロックなどが伝搬できる

 モンスターは、明るさが7以下だとスポーンしてしまいます! サバイバルをしていたら、危険なので怖いですね…!

マイン
マイン

モンスターが湧いたら嫌だよ! 下でモンスターを湧かなくする方法について解説していますよ!

明るくして、湧きつぶし! モンスターを湧かなくするには?

 先ほど、「モンスターは明るさが7以下だとスポーンする」と説明しました。なので、光源を置いて、周囲を明るくすれば、モンスターが湧くことを防げます! これを湧きつぶしと呼びますよ~

EIEI
EIEI

拠点の周りを明るくしておくだけで、かなり安全になります!

光の伝わり方について

 マイクラの光は、光源から離れていくごとに1段階ずつ弱くなっていきます。

EIEI
EIEI

下の画像のように、離れていけば離れていくほど、暗くなっていきます…。

 湧きつぶしをするときは、光源の明るさや、この光の伝わり方も参考に、光源を置いていきましょう♪

湧きつぶしの方法!

 序盤からでも作れる光源では、松明がおすすめです! 棒1個と石炭(もしくは木炭)1個で4つも作れて、コスパ良し!

↑松明のレシピ。石炭ではなく、木炭を使うことでも作れます!

 そして、湧きつぶしの基本は、夜などに外へ行って、「ここ、暗いな~」と思うところに光源を置く。これだけでOKです!

EIEI
EIEI

これをするだけで、かなり安全になると思います♪

↑夜に湧きつぶししたい場所を、光源で照らしていきましょう!

しっかりと湧きつぶしをするコツは…?

 また、湧きつぶし忘れをおこさないために、ゲームの「設定」から「ビデオ設定」と進み、「明るさ」を「暗い」にすることをおすすめします!

マイン
マイン

「暗い」に設定すると、周囲がいつもより暗く見えます。

EIEI
EIEI

暗く見える分、モンスターが湧きそうなところがわかりやすくなりますよ!

↑この画像を見比べてみてください。

 また、Java版の場合、F3キーを押すと、何やら数字などがゴチャゴチャと出てくるのですが、その中の「light」に注目!

 「block」の数字が、今自分が立っているブロックの、真上のブロック(もしくは空気)の明るさを示しています! そして、「sky」と書いてあるのが、晴れた日の昼間にどれくらい日光で照らされるかを示しています。

EIEI
EIEI

簡単にいうと、この数字が8以上なら、そこにはモンスターは湧きません!

↑ここの「block」の数字が8以上なら、そこにはほとんどのモンスターは湧きません。

 また、ネザーのモンスターなど、一部のモンスターは明るくするだけでは湧きつぶしができません。 とはいえ、オーバーワールド(通常の世界)では、明るくするだけでほぼ、モンスターの湧きを抑えることができますよ!

EIEI
EIEI

ネザーでの湧きつぶしは、下付きのハーフブロックで行うことが多いですよ~

↑下付きハーフブロックの上には、モンスターは湧きません。
マイン
マイン

まあ、最初のうちは「明るくすれば湧かない!」と覚えておきましょう(笑)

 さて、今回はマイクラの光のシステムについて、さらに湧きつぶしの方法やコツなども解説しました!

 サバイバルでぜひ役立ててください♪

 それでは皆さん、バイバ~イ!

コメント

  1. EIEI より:

    統合版プレイヤーさんへ返信
    この記事はだいぶ古いので、泣く黒曜石が記載されていませんね…(苦笑)
    エンド要塞は、探索済みの場所をふさいだり、左手法で動くとポータルを見つけたいですが、
    たまにポータルのある空間が切り離されていることもあるので、根気が必要ですね…

  2. 統合版プレイヤー より:

    こんにちは!確か泣く黒曜石も光ると思います!違ったらすいません…それと余談なんですが今エンド要塞についたんですがポータルの部屋がなかなかなくて...なんかいい方法ありますかね〜

  3. EIEI より:

    統合版プレイヤーさんへ返信
    フレームが光っているの、地味すぎて気づきませんよね…(笑)
    明るさレベル1なので、全く湧きつぶしに使えません(笑)

  4. 統合版プレイヤー より:

    こんにちは!エンドポータルが光るのは薄々気づいていましたがフレームも光ってるんですね!真ん中のマグマ消しても少しは明るいのか…

  5. E_I_E_I より:

    つーーーーさんへ返信
    そうですね(苦笑) 少し変ですね…。
    ご指摘ありがとうございます! 直しておきました!
    オンライン授業が始まりましたか~! 速くウイルスが終息すると良いですね~

  6. つーーーー より:

    空が見えている… つまり、太陽が月が見えている場所には、太陽や月の光も届きます♪
    「太陽や月が」だと思います。
    学校でオンライン授業が始まりました!

タイトルとURLをコピーしました