マイクラお役立ち情報! スーパーフラットの作り方と設定方法! 自分好みの平らな世界を作ろう♪

まとめ記事

 どうもどうも! EIEIです!

 今回は、「スーパーフラット」と呼ばれる世界の作り方を紹介したいと思います!

EIEI
EIEI

特に、クリエイティブで遊ぶ時に使うワールドですね!

 実は、設定方法が初見殺しです(笑) ですが、わかりやすく解説しているのでご安心を♪

マイン
マイン

丁寧に解説していきますよ~!

 本日もLet‘sマイクラ!

※設定画面などが旧バージョンのものとなっていますが、最新バージョンと項目自体は変わらないので安心してください!

スポンサーリンク

スーパーフラットの基本!

そもそも、スーパーフラットってなんだ?

 スーパーフラットとは、あたり一面が真っ平らな世界のことです!

 バイオームも固定されていて、クリエイティブで何か作るときには快適な環境でしょう。

EIEI
EIEI

下の画像は、スーパーフラットの世界の例です!

↑村が生成されているだけで、他には何もありませんね! この平らな世界がスーパーフラット。

スーパーフラットのワールドの作り方!

 新しくワールドを作るためには、「シングルプレイ」→「ワールド新規作成」と進みます。

 そして、まずはゲームモードの選択と、チートのオン・オフを決めておきましょう~

マイン
マイン

クリエイティブモード、チートオンがおすすめ!

↑間違えてサバイバルにしてしまうと、大変なことになりますからね(笑)

 そして、「その他のワールド設定…」から、ワールドタイプの設定へ進みましょう!

 ワールドタイプは、もちろん「スーパーフラット」を選択で!

EIEI
EIEI

「デフォルト」が普通の世界ですね~

↑実は、ここからワールドタイプを変更可能です。

 村などを生成したくない場合は、「構造物の生成」をオフにしちゃいましょう。

 別の方法で、構造物の設定をより細かくできます。それについては、「構造物などの設定のコード」で解説しています!

 この状態でワールドを作った場合、下のようなワールドが生成されます!

  • バイオームは草原
  • Y=0は岩盤、Y=1~2は土ブロック、Y=3は草ブロック
  • 村が生成される
EIEI
EIEI

これが、カスタマイズされていない、デフォルトのスーパーフラットの設定です。

スポンサーリンク

スーパーフラットの設定を細かく変えてみよう!

 ただ、これだけでは、絶対に草ブロックしか生成されませんね(苦笑)

マイン
マイン

「このブロックを上にしてほしい!」とか、いろいろ思うと思います。

 なので、スーパーフラットの設定を細かく変える方法を紹介します!

 設定を変更したいときは、ワールドを生成する時、ワールドタイプを「スーパーフラット」にしたら、

 「カスタマイズ」を押してみましょう!

↑スーパーフラットを選ぶと、その下に「カスタマイズ」というボタンが現れます。

 すると、下の画像のように、地層を構成するブロックが一覧で表示されます。

EIEI
EIEI

先ほども紹介したけど、デフォルトだと岩盤、土、草ですね!

↑こんな感じに、世界を構成するブロックが表示されるはず!

 ここから、設定を変えるには2つの方法があります。

  • 元々用意されている、プリセットを使う
  • 自分で設定をして作る
マイン
マイン

どちらの設定も詳しく解説していきます!

用意されているプリセットを使用する方法!

 自分で設定したい場合は、「自分で1から設定する方法!」まで飛ばしてくださいね~

 「プリセット」というボタンを押すと、9個ほどプリセットが表示されています。

 好きなプリセットを選んで、「使用」を押すだけ! 簡単ですね♪

EIEI
EIEI

様々な設定を用意してくれてあります♪

↑デフォルトの設定が「クラシックフラット」です!

 各プリセットの詳細について知りたい方は、下のところを押していただけば表示されます♪

各プリセットの詳細!

 ワールドの設定について簡単にまとめてあります!

クラシッククラフト(デフォルト)

  • バイオームは草原
  • Y=0は岩盤、Y=1~2は土ブロック、Y=3は草ブロック
  • 村が生成される

採掘化の夢

  • バイオームは山岳
  • Y=0は岩盤、Y=1~230は石、Y=231~235は土、Y=236は草
  • 装飾物、スポナー、廃坑、要塞が生成される

水の世界

  • バイオームは深海
  • Y=0は岩盤、Y=1~5は石、Y=6~10は土、Y=11~15は砂、Y=16~105は水
  • 海底神殿が生成される

オーバーワールド

  • バイオームは草原
  • Y=0は岩盤、Y=1~60は石、Y=61~63は土、Y=64は草
  • 村、装飾物、池、溶岩湖、スポナー、廃坑、要塞が生成される

雪の王国

  • バイオームは雪原
  • Y=0は岩盤、Y=1~60は石、Y=61~63は土、Y=64は草、Y=65は雪
  • 村、イグルーが生成される

底無し穴

  • バイオームは草原
  • Y=0~1は丸石、Y=2~4は土、Y=5は草
  • 村が生成される

砂漠

  • バイオームは砂漠
  • Y=0は岩盤、Y=1~3は石、Y=4~55は砂岩、Y=56~63は砂
  • 村、装飾物、ピラミッド、スポナー、廃坑、要塞が生成される

レッドストーン実験所

  • バイオームは砂漠
  • Y=0は岩盤、Y=1~3は石、Y=4~55は砂岩

奈落

  • バイオームは奈落
  • スポーン地点周りに、33×33の足場が作られる(それ以外にブロックは生成されない)
[/su spoiler]
スポンサーリンク

自分で1から設定する方法!

 用意されているプリセットを使う方法を選んだ場合、「スーパーフラットで便利! ゲームルールの設定を紹介!」まで飛ばしてくださいね~

 「プリセット」というボタンを押していただくと、公式が用意してくれたプリセット(設定)を選ぶことができるのですが、

 その時、上に何やら変なコードが見えますよね。

マイン
マイン

プリセットの正体は、このコードです!

↑このコードに、設定の内容がすべて保存されています! …言い換えたら、このコード書けば好きな設定を作れちゃいます!

 このコードを書くことができれば、自分好みに設定したスーパーフラットのワールドを作れちゃいます♪

 初見殺しだろ! って僕は思いますが(笑) 実は難易度はそこまで高くないですよ~!

EIEI
EIEI

丁寧に解説していくので、ご安心を!

 コードは、次のように構成されています。

↑間の記号はセミコロン(;)です! これがコードの基本。

地層の設定のコード

 地層の設定のコードは、下の画像のようになっています。

↑下の層から順に、ブロックIDを並べていく感じです! IDとIDの間には、カンマ(,)をつけます。

 ブロックIDというのは、草ブロックを例にすると「minecraft:grass_block」です!

マイン
マイン

そのブロックの、プログラム上の名前みたいな感じかな~

 他のブロックのIDも知りたい場合、下のところをぽちっとしていただければいくつか紹介しております!

一部のブロックのIDまとめ!

 スーパーフラットでよく使う(であろう)ブロックのIDをまとめました。

ブロック名ブロックID
草ブロックminecraft:grass_block
土ブロックminecraft:dirt
minecraft:stone
岩盤minecraft:bedrock
空気(ブロックを生成しない)minecraft:air
minecraft:water
鉄ブロックminecraft:iron_block
ガラスminecraft:glass
黒曜石minecraft:obsidian
青氷minecraft:blue_ice
↑ここになくても、ネットで調べていただけばすぐに分かります♪ また、コメント欄で聞いてくださればお答えしますよ~

 そして、同じブロックを何層も積み重ねる場合は、「3*」のように、数字とアスタリスクを前につけます。

 この数字が、積み重ねる層の数です!

EIEI
EIEI

アスタリスクはかけ算の意味がある記号なんですよ~

 ここで具体例をいくつか。

 例えば、「Y=0は岩盤、Y=1~2は土ブロック、Y=3は草ブロック」という設定にする場合、

minecraft:bedrock,2*minecraft:dirt,minecraft:grass_block

 となります! 他には、「Y=0は岩盤、Y=1は鉄ブロック」という設定の場合、

minecraft:bedrock,minecraft:iron_block

 となりますね! 間にカンマを入れるのを忘れずに。

マイン
マイン

これで、自由に地層が作れるようになりました!

バイオームの設定のコード

 こちらは簡単、バイオームコードをそのまま書けばOKです!

 例えば、草原の場合は「minecraft:plains」ですね~

EIEI
EIEI

構造物や、スポーンするmobに影響があります!

 他のバイオームのIDも知りたい場合、下のところをぽちっとしていただければいくつか紹介しております!

一部のバイオームのIDまとめ!
バイオーム名バイオームID
草原minecraft:plains
砂漠minecraft:desert
雪原minecraft:snowy_tundra
普通の海minecraft:ocean
ジャングルminecraft:jungle
キノコ島minecraft:mushroom_fields
メサminecraft:badlands
ネザーの荒れ地minecraft:nether_wastes
ジ・エンドminecraft:the_end
奈落minecraft:the_void
↑もちろん、これ以外のバイオームもそれぞれIDを持っています。

 全バイオームをまとめた記事が、下にありますので、よろしければそちらも参考に♪

↑全バイオームを紹介しています! バイオームIDもメモしてあるので、調べる時にもどうぞ。

構造物などの設定のコード

 構造物の設定のコードは、下の画像のようになっています。

↑こちらもカンマ(,)で区切られています!

 このようにカンマで、生成したいものの名前を並べます! 名前は、下の表を参考にしてくださいね~

EIEI
EIEI

生成しなくていい場合は、省略しちゃえばOK!

構造物名コードで使用する名前備考
village
装飾物decoration木、草、花など
lake
溶岩湖lava_lake
特別な建物biome_1ピラミッド、ウィッチの小屋など
スポナーdungeon
廃坑mineshaft
要塞stronghold

 ちなみに、ここで書いたとしてもワールドを生成する時に「構造物の生成:オフ」にしていると、何も生成されません。

マイン
マイン

構造物の生成がオンの時に、どんなものを生成するか決めるのですね~

 ここでも具体例をいくつか紹介します!

 例えば、村と、池と、溶岩湖のみを生成したい場合は、

village,lake,lava_lake

 となります! 先ほど紹介したものを全部乗せしたい場合は、

village,decoration,lake,lava_lake,biome_1,biome_1,dungeon,mineshaft,stronghold

 となりますね~

EIEI
EIEI

こちらも、カンマで区切るのを忘れないように!

 さて、これで「地層」「バイオーム」「構造物」の3つの要素の書き方が分かりました!

 これらをセミコロン(;)でつなぎ合わせるだけで、コードが作れちゃいます!

マイン
マイン

先ほどの画像をもう1度!

 例えば、下の設定でワールドを作りたいと思ったら…?

  • バイオームは雪原
  • Y=0は岩盤、Y=1~5は石、Y=6~14は土、Y=15は草
  • 村、装飾物、池、溶岩湖、イグルー(特別な建物)を生成する

minecraft:bedrock,5*minecraft:stone,9*minecraft:dirt,minecraft:grass_block;minecraft:snowy_tundra;village,decoration,lake,lava_lake,biome_1

 というコードが作れるはずです!

EIEI
EIEI

こんな感じに、それぞれの要素を1つ1つ丁寧に書いていけば全然書けちゃいます♪

 自分で1から作るのは少し時間がかかるかもしれませんが、その分自由度はMAXですよ~!

スポンサーリンク

スーパーフラットで便利! ゲームルールの設定を紹介!

 さて、ここからはスーパーフラットで便利な、ゲームルールの設定を少し紹介したいと思います!

 例えば、スーパーフラットのワールドで下のように感じることはあるでしょうか?

  • (Y=39以下では)スライムがたくさん湧いてきてジャマ!
  • 天気をずっと固定しておきたい!
  • 夜になって、暗くならないようにしたい!
マイン
マイン

クリエイティブで何かを作るときって、このへんジャマになっちゃうよね。

 そこで、ゲームルールというものを変更すると、これらを対策できちゃいます!

EIEI
EIEI

スーパーフラットのワールドと相性がいいので、ここで紹介しておきます!

 ワールドを生成する時に、設定画面で「ゲームルール」というボタンがあります。

↑ここから、ゲームルールを変更できちゃいます!

 ここで、様々な設定項目があるので、オン・オフを切り替えればOK!

EIEI
EIEI

日本語だし、割と直感的に操作できると思いますよ~

↑ここを切り替えて、設定を行えます!

 特に変更することが多い設定は、下のようなものかと思います!

どうしたい?設定名オン・オフ
死んでもインベントリの
アイテムを失いたくない
死亡時のインベントリの保持
(keepInventory)
オンにする
(true)
mobが重なっても
窒息ダメージを0にしたい
エンティティの最大密集数
(maxEntityCramming)
0にする
mobに地形を壊されたくない
(爆発などで)
Mobの破壊行動の許可
(mobGriefing)
オフにする
(false)
mobのスポーンを止めたいMobのスポーン
(doMobSpawning)
オフにする
(false)
昼夜サイクルを止めたい
(時間を止めたい)
ゲーム内時刻の進行
(doDaylightCycle)
オフにする
(false)
ブロックが燃えないようにしたい炎の更新
(doFireTick)
オフにする
(false)
天気が変わらないようにしたい天気の更新
(doWeatherCycle)
オフにする
(false)
植物の成長速度を変えたいランダムティックの発生数
(randomTickSpeed)
3がデフォルト
大きいほど早く、
0にすると成長しない
コマンドブロックの
実行結果を非表示にしたい
コマンドブロックの実行結果の通知
(commandBlockOutput)
オフにする
(false)
(プレイヤーの)コマンドの
実行結果を非表示にしたい
コマンドの実行結果の表示
(sendCommandFeedback)
オフにする
(false)
↑クリエイティブで遊んでいると、よく変えたくなる項目たちです。
マイン
マイン

この辺の設定を、自分好みにして快適に遊ぼう!

 さて、今回はスーパーフラットのワールドの作り方、設定などに加え、

 おまけとしてゲームルールも少し解説してみました!

EIEI
EIEI

ぜひ、スーパーフラットで遊ぶときは参考にしてね!

 スーパーフラットのワールドで、何か作るときなどにぜひ! 参考にしてください!

 それでは皆さん、バイバ~イ!

コメント

  1. EIEI より:

    リンさんへ返信
    そうですね、何もないワールドを作りたい時は空気のみでいいですね♪
    次のプリセットを使えば、草原バイオームで何もないワールドを作れますよ~
    minecraft:air;minecraft:plains
    ただ、スポーン地点が奈落になるので、クリエイティブでワールドを作成し、
    1度奈落で死んだあと、無敵時間を使って上昇すると良いですね…

  2. リン より:

    スーパーフラットの地面のブロックに空気ブロックを指定すれば何のブロックも無いワールドが作れますか?

  3. EIEI より:

    ルシファーさんへ返信
    本当ですね! ご指摘ありがとうございます!
    意味が変わっちゃう(汗)

  4. ルシファー より:

    押してくださいが教えてくださいになってました!

  5. EIEI より:

    わんわんにゃんにゃんさんへ返信
    今調べてみたのですが、どうやら統合版はスーパーフラットの設定ができないみたいです…
    ワールドを作るときに、「世界のタイプ」を「フラット」にすれば、
    スーパーフラット自体は作れますが、ブロックの種類を変えたりはできません…(涙)

  6. わんわんにゃんにゃん より:

    統合版なんで、よく分かりません!今度、統合版のも出して〜

タイトルとURLをコピーしました