どうもどうも! EIEIです!
2022年2月12日追記
スライムトラップの作り方のリメイク記事を投稿しました!
文章や説明が分かりやすくなっているだけでなく、
こちらで紹介しているもののほうが制作難易度が低いので、
ぜひこちらも見てみてください♪
今回は、スライムトラップと言うものの作り方を解説したいと思います!
スライムボールが自動で取り放題になりますよ♪
実は、スライムは探してみると意外と見つからないモンスターです。しかし、このトラップを作れば、自動で倒すことができますよ♪
本日もLet‘sマイクラ!
スライムトラップを作るための、準備!
かなり大掛かりなトラップなので、しっかり準備をしましょう!
必要なもの
必要なものは、それほど多くありません。ハーフブロックが大量に必要ですが、掘る作業で大量の石が手に入るので、それを使いましょう!
資源は有効活用~♪
- ホッパー 16個以上
- チェスト 1個以上
- 焚き火 9個
- 水入りバケツ 最低1個(2,3個あると作業がはかどります!)
- フェンスゲート 1スタックあればOK
- 大量のハーフブロック 44スタックあると良いかな
- 松明 1~2スタック
- 大量のブロック 12スタック
必要な道具など
スライムトラップは、作ること自体は難しくありませんが、大規模な掘る作業があります。
だから、ツルハシなどが必要なんですね!
下のようなものは、作業にほぼ必須です! 頑張って集めたり、作ってくださいね!
- ダイヤのツルハシ(できたら効率強化Ⅳは欲しい) 何本か
- 鉄以上のシャベル 何本か
- 砂や砂利 3スタック程度あると安心
- 松明 1スタックくらい
上のものは、絶対欲しい! あと、下の物を用意できるなら、用意したほうが楽ですよ♪
また、下のようなものがあるなら、ぜひ活用しましょう!
- ビーコン
- 暗視のポーション
スライムの湧き条件と、スライムチャンク
世界には、スライムチャンクと呼ばれるものがいくつも存在しています。
その名の通り、スライムが湧くんですね(笑)
スライムは、下のような条件でスポーンします!
- スライムチャンクである
- Y=39以下
- 十分な空間がある
- 明るくても湧きます!
また、スライムは湿地帯にも湧きます。この場合は、下の条件となります。
- 湿地帯である
- 新月ではない(月が大きいほど、よく湧きます)
- 明るさが7以下
- 十分な空間がある
これを利用して、スライムチャンクにスライムを湧かせるんだね!
まずは、スライムチャンクから探していきましょう!
スライムチャンクの簡単な探し方!
まず、Tキーでチャット欄を開いて、「/seed」と入力してください。チートがオフでも使えるコマンドですよ♪
これは、アイテムを出したり… みたいなズルではないから、安心!
これで、自分のワールドの「シード値」がわかりました。
シード値によって、スライムチャンクの場所が違います!
次に、自分が今いる場所を調べます! F3キーを押すと、いろいろとゴチャゴチャ出てきますが、下画像の印がある部分の数字をメモしてください!
次に、スライムファインダーと言うツールを使います! 英語で書いてありますが、結構使い方は簡単なので、大丈夫!
スライムファインダーの使い方も解説しますよ!
まず、「seed」と書いてある場所に、先ほど調べたシード値を入力します。
そして、「Find Slimes!」と書いてあるボタンをポチッ!
その後、下のほうにいき、「X」と「Z」の場所にさきほど調べた座標を入れてください!
Y座標は使わないから、注意!
入れたら、となりの「Go!」を押します。すると、地図上に赤い点が。これが、現在地です!
あとは、座標とスライムファインダーの地図を頼りに、緑の場所まで行きましょう!
緑の場所はたくさんあるので、どこでもOKです!
緑の場所まで着いたら、F3キーとGを同時押しして、チャンクの境界線を表示しましょう!
ここがスライムチャンクなのか!
スライムチャンクがわかったら、作業に入っていきますよ~!
スライムトラップの湧き層作り!
まず、スライムチャンクの地下へ行きます。まずは、Y=40まで行きましょう!
帰り道を作るために、はしごなどを置いておくのがおすすめ~
そして、スライムチャンクを中心に、22×22の範囲をとりあえず掘りぬきます!
スライムチャンクの外側に、3ブロックずつはみ出します!
洞窟は、壁をしてふさいでしまって構いません。ただ、スライムの湧き効率を上げたい場合は、湧きつぶしした方がいいですよ~
洞窟が広くて大変だな、と思ったら、ふさいでなかったことにしましょう(笑)
そして、22×22の範囲を、一気にY=5まで掘ってしまいましょう!
途中、マグマが出てきたら砂利や砂で埋め立てるのがおすすめ。ダイヤが出たら、ラッキー♪
その後、Y=39まで行き、スライムチャンク内にハーフブロックを設置します。
これが、スライムが湧く足場になります!
そして、下へと湧き層を増やしていきます! 湧き層と湧き層の間は、2.5ブロック以上離すようにしてください。
最大で11層も作ることができます!
この作業が、かなり時間がかかって大変です(汗) しかし、これを乗り切れば、あとはもうすぐですよ♪
ラスト頑張ろう~! ファイト~!
スライムトラップの処理層作り
まず、スライムチャンク内に、下のようにブロックを置きます。ブロックは、基本的になんでもOK!
そして、どこか場所を決めて、処理層を作っていきます!
まず、画像のようにホッパーを15個設置します。また、そのホッパーからアイテムが流れるように、チェストを設置しておきましょう!
なんで15個かと言うと、時々取りこぼしがでるから、それの対策です(笑)
スライムトラップ作りが成功した数日後、たっぷりとチェストの中にスライムボールが入っていますよ(笑)
そして、ホッパーの上に焚き火を9個設置します。焚き火でスライムの体力を削っていきますよ!
スライムは体力がそこまで多くないので、意外とサクサク倒せます!
そして、いちいち3ブロック分余分に掘っていますよね? そこを、水流でスライムを流す場所にします!
なるほど、落ちたスライムを処理層まで流すんだね!
ただ、水流は8ブロックまでしか届かないので、下の画像のようにフェンスゲートを利用して、水流を延長してください!
そして、なんとこれで完成です!
掘るのが終わったら、一瞬で完成しちゃうよ!?
ちなみに、スライムはなぜか知りませんが、勝手に湧き層から落ちて水流で流されていきます。
よくわかりませんが、これでスライムボールが取り放題!
さらに効率を上げる方法を紹介!
このままでも、相当な効率になりますが、さらに効率を上げる方法を紹介します!
なんでゴーレム? しかも、閉じ込めたら攻撃はできないよね?
このトラップは、スライムが自主的に落っこちるのを待っているわけです。なので、湧き層にずっとスライムが残ってしまうと、効率が悪い!
で、スライムはゴーレムに敵対します! なので、ゴーレムに攻撃しようと近づいた瞬間…。
落っこちるわけですね(笑)
な、なるほど。ゴーレムもスライムもかわいそうだけど、確かに効率は上がる。
まあ、ゴーレムがいなくてもまあまあ効率はいいですよ~♪
さて、今回はスライムトラップの作り方や、効率の上げ方を解説してみました!
スライムボールがたくさん欲しい人は、ぜひ作ってみてくださいね♪
それでは皆さん、バイバ~イ!
コメント
むねちゃんさんへ返信
統合版の場合も、スライムファインダーでスライムチャンクを調べることができます!
スライムファインダーへアクセスして、下のほうの「Java Edition」を「Minecraft(Bedrock)」に変更します。
すると、統合版のスライムチャンクが表示されます! 実は、統合版はシード値は関係ないみたいですよ~(笑)
むねちゃんさんへ返信
ぜひ参考にして、作ってみてください♪
ありがとうございます!!すごく参考になりました!!
スライムチャンクを探すコマンドは、統合版でも使えますか?
M24tya-fyi-さんへ返信
ダイヤのツルハシは、村人さんからもらうのがおすすめ!
石のツルハシのほうが、もったいなくはないですが、時間が大変ですよ(苦笑)
石のツルハシでスライムチャンク堀りだ!
時間かかるなあ…
まあ、ダイヤないからしょうがない
スライムボールのためだ!