どうもどうも! EIEIです!
前回、回路を使って村に門を作りました! せっかく門があるので、これからある程度時間をかけてゆっくりと、村を改良していこうと思っています!

なので、城壁を作ります!
本日もLet‘sマイクラ!
まず、EIEIが作りたい村のイメージ図
現在の村の設備は下の画像のような感じです。
ベッドは、地面にポイッて置いてあります(苦笑) 職業ブロックも適当に置いています…

きれいとは言えませんね…。

そして、僕が作りたい村は、下の画像のようなものです! 砂漠にある、小さな王国的なのをイメージしました。

キレイにしていきたいね~ 砂漠にお城を建てるとかっこよさそう?

見た目だけじゃなくて、便利さも考えていきたいな。

- サボテン …サボテン置いただけ。ほとんどのモンスターを倒せる
- 濠 …深さ2ブロックの水。ゾンビなどを沈める
- 城壁 …高さ3ブロックかな。 略奪者の攻撃からゴーレム、村人を守る
- 橋 …濠をいちいちジャンプするのめんどくさい。
- 関所 …あったほうが王国っぽい(?)
- ベッド …きれいに整備された、寝る場所を作りたい
- 職場 …4つのすみっこ(円にすみっこないけど)を村人さんの職場に
- 城っぽいの …王国だしね。見た目重視で

…上のリストのことを、全部作らないといけないな…。サボテンと濠は終わっているけど。
これほど大規模な改築は、1日では大変なので、数日~数週間に分けてやりたいと思います!

のんびぃ~りとやっていくと思います(笑)
ということで、城壁作り!
門から入ってくる部分は、下の画像のようにしました。今は砂岩の塀を置いていますが、関所を作るときにフェンスゲートか何かに変更しようと思います。

フェンスゲートは、モンスターや村人には開けられないからね。

また、ところどころにハーフブロックサイズの、小さな窓を設けておきます。
ウィッチのポーションは、この窓を通り越すことはおそらく無理ですし、矢は… ピリジャーたちはそんなに狙いがうまくないので、大丈夫(笑)

窓があると機能は劣るのかもしれないけど、見た目も欲しいからね~

大体サボテンが防いでくれるからね~

円のカーブしている部分も、うまいこと設置していきます。

そして、製作途中の様子はほとんどカットで、完成しました!

これでさらに守りが固くなったんじゃないかな。
村人さんやゴーレムたちへのダメージを少しでも減らせることができたら嬉しいです…!


おお~ いい感じだ~
さて、今回はこのあたりで終わりたいと思います! 次回は、村作りに必要な、とあるアイテムが不足…(というか在庫なし)の状態なので、自動化施設を作ります!
それでは皆さん、バイバ~イ!
コメント
TTさんへ返信
確かに、この2つの塔があるだけで、村人さんの家は無いですね~
作るスペースがあるとするなら、地下かな? 検討してみます♪
村人さんの家を作ったらどうですか?
とくべえさんへ返信
城壁を作りました~ 中にはゴーレムがいるので、ちょっとやそっとでは全滅しません!
僕の家は外側ですね~(笑) あくまで村を守るためですね。
村人さん第一の村を作っていきたいです!
どうも、とくべえです。
城壁を作ったですか?
(サボテンの壁もあるので、外からの攻撃には強いですね!)
EIEIさんの家は城壁の外側にあったと思うのですが・・・
村人が城の中にいて、EIEIさんは村人を大切にする王様
みたいですねw