どうもどうも! EIEIです!
今回は、マイクラの「燻製器」(くんせいき)について解説したいと思います!
燻製器は、かまどに似ているブロックで、食べ物を素早く精錬することができるブロックですよね。
お肉や魚を焼くとき、素早く焼けて便利ですよね!
食べ物を焼くだけでなく、村人さんの職業ブロックとしても活躍します!
時々あると便利なブロックなので、ぜひ記事を読んでいってくださいね♪
本日もLet’sマイクラ!
燻製器の入手方法!
燻製器の入手方法は、主に次の2つ!
- 燻製器をクラフトする
- 村での自然生成
クラフトで簡単に作ることができるので、主にこちらで手に入れることになると思います!
燻製器をクラフトするレシピは?
燻製器のレシピは、かまど1個と、原木4個です!
原木の種類は何でもOKです! また、樹皮を剥いだ原木でも同様にクラフトできますよ~
サバイバル序盤でも、簡単に集まるアイテムでクラフトできます!
燻製器のクラフトに必要な、かまどは丸石8個でクラフトすることができます。
自然生成から燻製器を入手!
燻製器は、各バイオームの村に生成されていることもあります!
「肉屋の家」と呼ばれる建物の中に生成されることがありますよ~
冒頭でもチラッと触れましたが、燻製器は職業ブロックですからね!
燻製器が欲しい時は、普通クラフトすると思いますが、一応紹介させていただきました!
燻製台の使い方を解説!
燻製器の基本の使い方!
燻製器の基本的な使い方は、すべてかまどの使い方と同じです!
燻製器を使いたい時は、ブロックとして設置してから使用します。
作業台、かまどなども同様に、使いたい時は設置しますよね。
そして、燻製器に十字のカーソルを合わせて、使用するボタンを押せば、燻製器のメニュー画面が出てきます!
パソコンでプレイしている方であれば、デフォルトで右クリックが使用するボタンのはず。
燻製器には3つの枠があります。左上が焼きたい食べ物を入れる枠、
左下が燃料となるアイテムを入れる枠、右側が焼いた食べ物を取り出す枠です。
先ほども書きましたが、使い方はかまどと同じです!
対応している食べ物と、適切な燃料となるアイテムを入れると、自動で精錬が開始されます!
精錬中の燻製器は、何かを燃やしている見た目になって、明るさ13の光源となります。
ただ、ここから周りの木などに火が燃え移ることはないので、安心してくださいね(笑)
基本的に、精錬を始めたら終わるまで放置しておいてOKですよ!
精錬が終わったら、アイテムを取り出せばOKです! 使い方は難しくないですね!
燻製器から直接アイテムを取り出すとき、少量の経験値オーブが出現することがあります。
経験値がもらえるのも、かまどと同じですね!
たくさんのアイテムを焼くと、経験値量も増えます!
燻製器で焼くことができるアイテムは?
「燻製器は食べ物を焼くアイテム」と紹介してきましたが、具体的には次のアイテムを焼くことができます!
1.20.4時点での、燻製機に対応しているアイテムです!
- 生の牛肉
- 生の豚肉
- 生の羊肉
- 生の鶏肉
- 生の兎肉
- 生鱈
- 生鮭
- ジャガイモ
- コンブ
コンブはそのままでは食べられませんが、精錬することで乾燥したコンブとなり、
食べることができるためか、燻製器に対応しています♪
コンブは大量に精錬する機会が多いアイテムなので、対応してくれるのは嬉しいですね!
逆に、コーラスフルーツはそのまま食べることができますが、
精錬後の焼いたコーラスフルーツが食べれないためか、燻製器では精錬できません。
「精錬後のアイテムが食べられる」というのが条件みたいですね。
燻製器、かまど、焚き火を比較してみよう!
さて、ここで燻製器に似ているブロック、かまどや焚き火との比較をしていきたいと思います!
まずは一覧にまとめた表をご覧ください!
機能 | 燻製器 | かまど | 焚き火 |
---|---|---|---|
精錬できるアイテム | 食べ物のみ | 精錬可能な アイテム全部 | 食べ物のみ |
1回の精錬の時間 | 5秒 | 10秒 | 30秒 |
同時に精錬できる数 | 1個のみ | 1個のみ | 最大4個 |
経験値のドロップ | する | する | しない |
燃料の消費 | する | する | しない |
自動化への対応 | 自動化可能 | 自動化可能 | 取り出しのみ |
これらの3つは、どれも食べ物を精錬できるブロックですね。
燻製器の最大の特徴が、これらの中でも最も早く、食べ物を精錬できることですね!
かまどと比べると、倍の速度で精錬可能です! 早い!
1つのアイテムをたったの5秒で精錬してしまいます!
なので、「大量の食べ物を精錬したい」という場面では、ぜひ燻製器を使いたいです!
…逆に言うと、それ以外の場面では、汎用性のあるかまどを使う方も多いと思います(笑)
特に、たくさん収穫したコンブを精錬するのに活躍しますよ!
また、燻製器はかまどに比べて、燃料の消費するスピードが2倍になっています。
こう書くとデメリットに見えますが、精錬スピードもかまどに比べて2倍なので、
精錬したいアイテムの数が同じであれば、燃料の消費量は変わりませんよ。
燻製器を使って損をすることはないので、安心してください!
燻製器を自動化してみよう!
燻製器は大量に食べ物を精錬するときに便利、と書きましたが、
大量に精錬するときには、ぜひとも燻製器を自動化して使うと良いですよ!
自動化すれば燃料がなくなったりする心配なく、たくさんのアイテムを勝手に焼いておいてくれます!
燻製器は、かまどと同様にホッパーでのアイテムの出し入れに対応しています。
ホッパーの位置によって、それぞれ以下のアイテムを入れることができます!
- 燻製器の上側 …精錬したい食べ物を入れる
- 燻製器の側面 …燃料となるアイテムを入れる
- 燻製器の下側 …精錬した食べ物を取り出す
この仕様を用いて、以下のようにホッパーとチェストを設置することで、
燃料や精錬したい食べ物を、自動で燻製機に入れて、精錬させておくことができます!
また、ホッパーを用いてアイテムを取り出すと、燻製器からは経験値オーブが出てきません。
代わりに、燻製器の中に経験値が保存されるようになります!
経験値は保存されているので、損することはないですよ~
経験値を取り出したい時は、燻製器から直接アイテムを取り出せば良かったので、
燻製機にレバーを付けるなどして、アイテムを取り出す下側のホッパーにレッドストーン信号を与え、
一時的にホッパーの動きを止めるのがおすすめです。
経験値が欲しい時は、ホッパーの動きを止めて、手動でアイテムを取り出しましょう!
村人さんの職業ブロックとして!
さらに、燻製器は肉屋さんの職業ブロックとしても使えます!
職業ブロックは、村人さんの就職と、商品の補充の役割を持つブロックのことです。
求職者の村人さんの近くに燻製器を置くと、肉屋さんになります!
肉屋さんは、動物のお肉を買ってくれるので、サバイバルで大きな牧場を作る予定のある方は、
村に1人用意しておくと、エメラルドをいっぱい稼げるかもしれません!
牧場を作っている方には、かなり相性のいい職業です。
また、ある程度育てると、スイートベリーを高コスパで取引してくれるので、
こちらもなかなか重宝します! ぜひ育成してみてくださいね。
さて、今回はマイクラの燻製機について、入手方法や使い方を解説しました!
食べ物をたくさん焼きたい! という場合は、ぜひこのブロックを思い出して使ってみてくださいね~
食べ物を焼くだけなら、かまどの倍の速度で焼けますからね!
それでは皆さん、バイバ~イ!
コメント
マイクラ統合派2さんへ返信
特にコンブなんかは、たくさん焼く分時間もかかって大変ですからね〜
時間の節約という意味でも、燻製器はおすすめです!
サバイバルで作ってみようかなー
(だって精錬してる間待つの面倒くさいもん)