マイクラお役立ち情報! 1.17.1対応シュルカートラップの作り方! シュルカーの殻集め放題♪

マイクラお役立ち情報

 どうもどうも! EIEIです!

 今回は、シュルカートラップの作り方について解説していきたいと思います!

マイン
マイン

シュルカーと言えば、レアアイテムのシュルカーの殻をドロップするモンスターだね!

 シュルカーの殻は、超便利アイテムのシュルカーボックスのクラフトに必要なので、

 たくさん集めたいという方も多いはず。

EIEI
EIEI

そこで、シュルカートラップを作ると良い効率でシュルカーの殻を集められます♪

 制作手順が多いトラップですが、丁寧に解説していきますよ!

 本日もLet‘sマイクラ!

※この装置は、Java版のバージョン1.17以降での動作を想定しています。

スポンサーリンク

必要な材料!

 シュルカートラップを作るのに必要な材料は、下の通りです。

EIEI
EIEI

かなりの量の黒曜石も要求されるので、

サバイバルが発展してきてから挑戦しましょう~!

  • 普通のブロック(丸石など) 25スタックほど
  • 黒曜石 ×282
  • ハーフブロック(種類は何でも) 300個ほど
  • 壊しやすいブロック(スライムブロックなど、仮ブロック用) 1スタックほど
  • 土 ×1
  • ウィザーローズ ×1
  • 塀(丸石、安山岩など) ×3
  • 雪ブロック ×2
  • くり抜かれたカボチャ ×1
  • ボタン(種類は何でも) 1スタックほど
  • レバー 2つ以上
  • レッドストーンブロック ×1
  • パワードレール ×6
  • アクティベターレール ×2
  • トロッコ ×1
  • ホッパー付きトロッコ ×1
  • ホッパー 1つ以上
  • チェスト 1つ以上
  • 火打石と打ち金(ネザーゲート用)
  • ボート 1つ以上(シュルカー運搬用)
  • ピストン 少し(シュルカー運搬用)
  • はしご 少し(岩盤すり抜け用)
  • エンダーパール 少し(岩盤すり抜け用)

 最低限必要なものはこれくらいです。

 他にも、シュルカーを運ぶ時などに消費するブロックも考えて、余裕を持って集めておくとGOOD!

マイン
マイン

ブロックは土や丸石など、集めやすい物で大丈夫ですよ!

 ブロックがかなり必要なので、足りない方は丸石製造機を作るのがおすすめですよ~

↑1台作るだけで、丸石が捨てるほど手に入る装置です(笑)
スポンサーリンク

トラップ作りの前に… シュルカーをオーバーワールドへ!

 まず、トラップを作り始める前に、エンドに住んでいるシュルカーをオーバーワールドまで運ばなければいけません。

 この時、特にこだわりが無い場合は、難易度をピースフルにしておくことをおすすめします!

マイン
マイン

ピースフル以外だと、この作業の難易度がなかなか上がります…(汗)

 ピースフルにすると、危ないエンダーマンは消えますが、シュルカーは消えない仕様になっています。

 また、シュルカーはピースフルだと攻撃することがありません!

EIEI
EIEI

それでは、今からシュルカーの運び方を解説します!

 シュルカーは、エンドシティやエンドシップのいろいろな場所に張り付いています。

 1度倒すと二度と復活しないので、注意です!

↑シュルカーはエンドシティかエンドシップにしかいません。

 シュルカーの近くにボートを置くと、他のmobと同様にボートに乗ってくれます。

 これを使ってシュルカーを運んでいきますよ!

マイン
マイン

ボートは、進む速度は遅いですが自由にmobを動かせますよ~

↑シュルカーはボートに乗せれば運ぶことができます。

 エンドシティはエンドの離島にあるので、ここからシュルカーをエンド本島へと運びます。

EIEI
EIEI

ここからの運ぶ作業が、かなり大変だと思いますが、

ゆっくりと、休憩しながら作業していきましょう♪

 奈落に橋を架けて、1000ブロック以上離れたエンド本島まで地道にボートを漕いでもいいですし、

 近くにエンドゲートウェイポータルがあるならば、そこにボートごと突っ込んだらテレポートできます!

マイン
マイン

エンドゲートウェイポータルを使えば、プレイヤー、シュルカー、ボートが一斉にエンド本島へテレポートします!

↑プレイヤーが少々窒息ダメージを受けますが、問題なくテレポートできますよ!

 また、ボートで段差を超えたいときは、下からピストンを伸ばしてあげましょう。

EIEI
EIEI

レバーなどを使って、ピストンを動作させましょう!

↑こうすれば、地道ですがボートでも段差を超えることができます!

 エンド本島へついたら、中央のゲートにある柱にシュルカーを貼り付けます。

 ハーフブロックを敷き詰めて、シュルカーがテレポートできる場所を制限した後、

 シュルカーの張り付いているブロックを壊して、柱へとテレポートしてもらいましょう!

マイン
マイン

ハーフブロックで、しっかりテレポートできる場所を制限しておきましょう!

↑ハーフブロックの設置は大体でいいですが、画像くらいの広さで設置してください♪

 柱にシュルカーが張り付いたら、ピストンで下へと押し込んで、ゲートの中へ入れます。

EIEI
EIEI

実は、シュルカーはピストンで動かすことができます!

↑こんな感じに、ピストンを下向きに設置した後、信号を与えたらシュルカーを無事オーバーワールドへと運べます!

 ゲートの中にシュルカーが入ったら、シュルカーは初期スポーン地点付近に出現します!

マイン
マイン

初期スポーン地点の場所が分からないときは、コンパスを使って調べようね~

↑これでついに、シュルカーをオーバーワールドへと運べました! お疲れ様です!
EIEI
EIEI

シュルカーをオーバーワールドへと運べたら、

いよいよトラップ作りに入っていきます!

シュルカートラップ作り!

シュルカーの増殖機構

 まず、トラップを作る場所を決めたら、地上から9ブロック以上離れた場所にブロックを設置してください。

マイン
マイン

後でこのブロックの上へとシュルカーを運びますよ。

 トラップを作る場所はスノーゴーレムが溶けないバイオームならば、どこでもいいのですが、

 初期スポーン地点の近くのほうが、シュルカーを運ぶ手間が少なくなりますよ~

EIEI
EIEI

砂漠、サバンナなどの乾燥帯を避けて場所を選びましょう!

↑画像では銅ブロックを使っている場所に、シュルカーを運びます!

 そして、先ほど設置したブロックの上面に、シュルカーを運んできてください。

 ここでも、ボートとピストンを駆使してシュルカーを運びましょう!

EIEI
EIEI

必要に応じて、仮のブロックを設置してくださいね~

↑これで、シュルカー運搬から解放されました! ただ、もう少しピースフルにしておいた方が作業が楽ですよ。

 次に、シュルカーの周りに下の画像のようにブロック、上付きハーフブロック、ボタンを設置します。

 この時、シュルカーの真上をブロックでふさいでしまうと、シュルカーがテレポートしてしまうので注意!

マイン
マイン

ボタンは、シュルカーのテレポートを防ぐためのものなので、

種類は何でもOKです! 石でも木でも!

 画像では構造が分かりやすいようにガラスを使っていますが、

 別にガラス以外のものを使っても構いませんよ~

↑画像の通りに設置してください! 方角はどの方向でも大丈夫です。

 そして、壁を作ってふたをしておきましょう。

↑ここにできた空間に、シュルカーの弾が吐き出されて、そのままシュルカーへと当たるようにします。

 次に、もう片側にスノーゴーレムに入ってもらう場所を作ります。

 下の画像のように、石系の塀、ハーフブロック、ブロックを設置してください!

EIEI
EIEI

位置関係やハーフブロックの向きに注意してください!

↑上付きハーフは、スノーゴーレムがダメージを受けにくいように、下付きハーフはスノーゴーレムの足場となります。

 そして、下の画像のように、スノーゴーレムが立つ場所を囲います。

 ここでも、ボタンを設置してシュルカーのテレポートを防いでいますよ~

↑スノーゴーレムは、石の塀とハーフブロックの隙間からシュルカーを攻撃できます!

 そして、そのまま隙間ができないようにぐるっと囲ってあげましょう。

↑こんな感じに、装置の横側や上側にブロックを置いて、ふさいでしまいましょう!

 そして、またまたボタンを設置します。

 今度は下の画像のように、装置の周りをぐるっと1周させる形でボタンを設置してください!

マイン
マイン

下の画像を見て、位置をよく把握してくださいね~

↑こんな感じに、ぐるりと1周するようにボタンを貼り付けてください! 逆サイドも同じように。

 これで、シュルカーの増殖機構が完成しました!

 次は、増えたシュルカーをネザーへと飛ばす機構を作っていきますよ~

スポンサーリンク

シュルカーをネザーへ飛ばす機構!

 まず、下の画像のようにブロックを伸ばしてください。

EIEI
EIEI

シュルカーから数えて、上下左右に8ブロックずつ伸ばすイメージです!

↑画像では鉄ブロックを使っていますが、普通のブロックであればなんでもOKですよ~

 そして、そこをつなげて17×17の正方形を作ってください!

 これが、シュルカーがテレポートするための壁となります!

マイン
マイン

察しの良い方は気づいたかもしれませんが、

シュルカーのテレポート範囲が17×17だからですね!

↑こんなサイズになります!

 そして、この壁と1ブロック隙間を開けて、ネザーゲートを作ります。

 ゲートの大きさは、黒曜石を含めて19×19です! 黒曜石を含めなければ17×17。

EIEI
EIEI

1ブロック隙間を開けるのを忘れずに!

↑このサイズのゲートを作ってください! 火をつけてゲートを開くのは、もう少しあとで大丈夫です。

 そして、シュルカーがテレポートするための壁が合計5枚、

 ネザーゲートが合計4つになるよう、下の画像のように増やしてください。

マイン
マイン

壁とゲートの間はすべて1ブロックずつ離れています。

↑だいぶトラップらしい姿になってきました! 画像のスライムブロックは仮のブロックなので、あとで壊します。

 あと、シュルカーがいる場所のX座標とZ座標を、大まかな数字で良いのでメモしておいてください!

EIEI
EIEI

F3キーを押して、大体で良いので座標を確認してください!

 この座標は、ネザー側で作業をするときに使います。

↑座標はこのどちらかで確認しましょう! 画像の場合だと、X座標が大体56、Z座標が大体16です。大体でOKです。

 そして、4つのゲートに火をつけて、ネザーゲートを開いてください!

↑火打石と打ち金を使って、ゲートを開きましょう!

 ゲートを開いたら、いずれかのゲートに入って、ネザーへと行ってください。

 そして、ネザー側にゲートが生成されるので、そのゲートを壊してください!

EIEI
EIEI

トラップ製作の都合上、岩盤の上にゲートを設置したいので、

このゲートは壊してしまってくださいね!

↑ゲートは黒曜石の枠を破壊すれば、閉じることが可能です。

 そして、岩盤の天井の上へと、はしごとエンダーパールを使って行ってください!

 岩盤をすり抜けるのはバグなので、「バグを使うのはちょっと…」と感じる方は、

 先ほど壊したゲートを修理して、その周りを20×20×20ほどの範囲で掘りぬいてください…

 きちんと掘りぬけば、岩盤の上と同じ環境でトラップ作りを続けられます!

マイン
マイン

ゲートに出てきたシュルカーが、自由にテレポートできない環境にしたいので、

今回は楽ができる岩盤の上で作っていきます。

↑岩盤の上に出てきたので、ここにトラップの処理層を作って行きます!

処理層作り!

 岩盤の上に出てきたら、先ほどオーバーワールドでメモした、X座標とZ座標を、

 8で割ったあたりの位置に、下の画像のように上付きハーフブロックを設置してください!

EIEI
EIEI

この位置は、大体合っていれば大丈夫です!

↑オーバーワールドでメモした座標がX=56、Z=16ならば、ネザー側のX=7、Z=2に作ってください。

 そして、下の画像のように、ハーフブロックを延長して、

 土、レッドストーンブロック、普通のブロックを設置してください!

↑画像では金ブロックを使っていますが、ここも普通のブロックであれば何でも大丈夫です!

 そして、画像では金ブロックを使っている位置に、レバーを貼り付けてオンにしてください。

 また、シュルカーのテレポートを防ぐために、空いた面にはボタンを貼り付けておいてくださいね!

マイン
マイン

ブロックの下側など、忘れやすそうなので注意です!

↑レバーはずっとオンにしておいてくださいね~

 そして、上付きハーフブロックの上にはパワードレールを、

 レッドストーンブロックの上にはアクティベターレールを設置してください!

EIEI
EIEI

ここにあとでトロッコを走らせて、シュルカーを処理する場所まで運びますよ!

↑1か所だけアクティベターレールを使うので、間違えないように注意してくださいね。

 そして、土ブロックの上にウィザーローズを植えてください! これでシュルカーを倒します。

マイン
マイン

防御力や耐性面でかなり強いシュルカーでも、

ウィザー状態ならダメージを入れて倒せます!

 また、土ブロックとレッドストーンブロックの周りには、

 こちらもシュルカーがテレポートしないように、ボタンを貼り付けるのをお忘れなく!

↑ウィザーローズは触れるとウィザー状態になってしまうので、今後は少し注意して作業をしていきましょう。

 また、アイテムの回収はホッパー付きトロッコを使います!

 土の真下に、レールに乗ったホッパー付きトロッコが来るようにしてくださいね~

EIEI
EIEI

ホッパー付きトロッコは、何かしらのレールの上に乗っていれば、

1ブロック上にあるアイテムも吸うことができます!

↑このようにすれば、倒したシュルカーが落とすアイテムを、チェストへと運んでくれます!

 そして、下の画像のように、ネザーゲート用の枠を作ってください。

 このとき、黒曜石を設置する位置に注意!

マイン
マイン

まだネザーゲートは開かなくても大丈夫です。

 また、ネザーゲートの下側の隅の部分には、黒曜石ではなくてもいいので、ブロックを設置してくださいね。

↑画像のように作ってくださいね!

 そして、またまたシュルカーのテレポートを防ぐためにボタンを設置します。

 ゲートの枠に設置していくのですが、今回はゲートの下側だけは設置しません!

EIEI
EIEI

ゲートの下側を除いて、ボタンを設置してくださいね!

↑画像のように、今回は下側はボタンを設置しません。ちなみに、これでボタンを設置する作業は終わりになります(笑)

 ここで、レールの上にトロッコを走らせておきましょう!

 アクティベターレールの上を通った時、トロッコが揺れていますが、これが正常なので気にせず次へ行きましょう!

↑こんな感じに、アクティベターレールの上を通ったトロッコは揺れます。

 そして、ネザーゲートに火をつけてゲートを開けます!

 さらに、画像では鉄ブロックで作っていた、柱はじゃまなので壊しておきましょう。

マイン
マイン

柱にシュルカーがテレポートされても困るからね。

↑これでネザー側の作業は終わりになります!

 これでネザー側の作業が終わったので、最後の仕上げに入ります!

 岩盤の上に作ったゲートを使って、オーバーワールドへと帰りましょう♪

EIEI
EIEI

残りはスノーゴーレムを召喚したら完成ですよ~! あと少し!

 オーバーワールドの装置の、スノーゴーレムを入れる場所に、スノーゴーレムを入れてください。

マイン
マイン

スノーゴーレムは、雪ブロック2つとくり抜いたカボチャを並べたら、召喚できます!

↑画像のように、上からすとんと落としてあげましょう!

 スノーゴーレムを入れたら、ふたをすることをお忘れなく。

↑ふたをしたら完成です! お疲れ様でした!

 これでついにシュルカートラップが完成しました! お疲れ様です!

EIEI
EIEI

これでもう、トラップが動作する状態になりましたよ!

 もし製作中にピースフルにしていた場合は、イージー以上に難易度を戻したらトラップが動きます!

スポンサーリンク

シュルカートラップの様子は!?

 実際にトラップがどのように動いているか、解説します!

 スノーゴーレムは、シュルカーに雪玉を投げ続けます。ただ、雪玉なのでダメージは0ですが(笑)

 そして、雪玉をぶつけられたシュルカーは、弾を発射します!

マイン
マイン

ただ、この弾はスノーゴーレムに当たることはなく、シュルカー自身に当たります。

 シュルカーは、シュルカーの弾に当たった時に、一定確率で増殖します!

 古い、ダメージを受けているシュルカーは、ネザーへと飛ばされ、

 新しい、体力満タンのシュルカーが交代で、スノーゴーレムに雪玉をぶつけられる番となります(笑)

EIEI
EIEI

なので、シュルカーがオーバーワールドからいなくなることはほぼありません♪

 トラップは、プレイヤーがオーバーワールドの装置の近くにいれば、常に作動します。

 また、ネザー側で放置していても、もしトラップが初期スポーンチャックの中に作られている場合、作動します!

マイン
マイン

たくさん放置して、シュルカーの殻を手に入れよう!

 さて、今回はシュルカートラップの作り方を紹介してみました!

 エンド、ネザー、オーバーワールドを行ったり来たりしたり、制作過程もなかなか多く、

 作るのが大変ですが、その分! 超便利なシュルカーボックス使い放題です♪

EIEI
EIEI

トラップを作ったら、ぜひシュルカーボックスを贅沢に使っちゃおう!

 それでは皆さん、バイバ~イ!

コメント

  1. EIEI より:

    わんわんにゃんにゃんさんへ返信
    なんと…! 気づきませんでした(笑)
    ご指摘ありがとうございます! 修正しておきました!

  2. わんわんにゃんにゃん より:

    誤字発見!!14個目のEIEIさんのセリフところ、下がマインになってます!!(語彙力無くてすいません)

  3. EIEI より:

    わんわんにゃんにゃんさんへ返信
    僕がサバイバルでシュルカーを運ぶ時は、
    エンドゲートウェイポータルが近くになかったので、直接エンド本島まで橋をかけましたが、
    近くにゲートがあるならば、テレポートした方が断然楽ですね(笑)

  4. EIEI より:

    統合版しか持っていない人さんへ返信
    統合版ではシュルカーが増殖する仕様がないため、
    記事にもある通り、Java版の1.17以降でのみしか使えません…
    僕は1.17以前の時にシュルカーの殻を地道に集めたので、
    サバイバルで作るかは分かりませんが、
    1.17以降であれば、十分サバイバルで作る価値はあると思います♪

  5. わんわんにゃんにゃん より:

    これ、統合版じゃ作れない…て、シュルカーの運び方!?EIEIさんの努力は…!?

  6. 統合版しか持ってない人 より:

    この装置は統合版でも使えるのですか?
    あとはエイクラでもこの装置を作り縛りのためにドット絵も作るという訳ですね(笑)
    ということは次の記事はエイクラでこの装置を作る記事を書くということですね。
    楽しみにしてます(笑)。

タイトルとURLをコピーしました