どうもどうも! EIEIです!
今回は、クリエイティブモードでの検証です!
この記事を見る前に、昨日の、「天空トラップタワーの効率検証」の記事を見ていただけるとわかりやすいと思います!
そこで、この結果が正しいのか、検証してまいりました!
何度も検証したら、信憑性が高くなるよね!
本日もLet‘sマイクラ!
サバイバルモードで、1時間放置してみました!
もちろん、エイクラ(サバイバル)でも全く同じ天空トラップタワーを作成しています。
なので、サバイバルで1時間放置してみました!
どんな結果になるかな~?
検証方法
まず、チェストとホッパーの中身を空っぽにして、検証スタートです。
タイマーで1時間を計り、1時間たった瞬間にチェストをオープンして、スクリーンショットを撮ります!
コマンドが使えないから、クリエイティブでの検証と方法を変えています!
検証結果
結果、昨日のクリエイティブでの検証と、ほぼ同じ数値が出ています! …ということは!?
「バグとかではなく、単純に効率がいいトラップを作ることができた!」ということでよろしいでしょうか!?
やったぁ~!
やっぱり、クモ対策のハーフブロックを設置していないのが、効率が良くなるポイントかな?
クモ対策のハーフブロックの有無の、モデル実験!
さて、クモ対策のハーフブロックが、どれくらい効率に影響するのかなと思い、簡単な実験装置を作ってみました!
その実験装置がこちら。
僕の作った天空トラップタワーは、湧き層にハーフブロックを設置しないんだ。
まず、この装置を暗くして、プレイヤーは30ブロックほど離れます。そうすれば、暗いのでモンスターが湧いてきます!
天空トラップタワーと同じ原理だね。
そして、1分待機します!
そして、また装置へ行き、どれだけモンスターが湧いたかをチェックします。
こんな実験を5回ほどやってみました!
「ハーフブロックが湧き効率に影響があるのか」を調べるための実験です!
1回目
ハーフブロックが無いほうが、モンスターがたくさん湧いていますね!
おおぉ?
2回目
あれれ?(笑) 結果を盛ったりはしたくないので、正直にお伝えしております。
う~ん? ハーフブロックがあってもあまり変わらないのかなぁ?
え~? そんなこと無いと思うけどなぁ。
3回目
おっ! 僅差ですがハーフブロックが無いほうがたくさんモンスターが湧いていますね!
4回目
おおお! ハーフブロックが無いほうが効率がよさそうだね!!
5回目
これはもう、「ハーフブロックはモンスターが湧くのを妨害している」と言えるのではないでしょうか!?
今回の検証でわかったこと
- 従来の天空トラップタワーに設置する、クモ対策のハーフブロックは、逆に天空トラップタワーの効率を落としている
- サボテンを置いて、クモを湧かせてあげたほうが効率は倍近くまで伸びる!
これ、新発見じゃない!?
今回の検証は、僕的に非常に大きな収穫でした♪
自分の作ったトラップタワーが、効率がいいなんて嬉しいな~!
さて、今回はこのあたりで終わりたいと思います!
せっかく、めちゃくちゃ効率が良くて、ついでに糸が取れるトラップタワーを作れたので、今度まとめ記事的なものも投稿しようと思います~!
それでは皆さん、バイバ~イ!
コメント
フレんどさんへ返信
おっしゃる通りですね、Java版ではシングルプレイ時はモンスターの上限が70体なので、
処理しづらいクモを湧かせないか、対策する必要がありますね〜
ハーフブロックを置くだけでは仕様上、クモの湧きを完全に止めることはできないので、
個人的には何重かの対策でクモを処理するのがおすすめです!
マイクラのバージョンによってはモンスターのスポーン数に上限があるため、クモな湧きすぎると、それ以外のモンスターが湧かなくなります。なのでクモ対策を、するのです。
もし上限が無くても、処理層へ落ちる所につっかえてモンスターが下に落ちにくくなり、効率が悪くなります。なのでスポーン数は多くなりますがトラップの効率は落ちます。
なので結論としてはクモ対策はした方が良いです
とくべえさんへ返信
クモは体が大きいので、ハーフブロックを上手に置くと、クモだけ湧かなくなるみたいです。
…今回の検証で、ハーフブロックはいらないと僕は自分で思っていますが(笑)
天空トラップタワーは、処理層の高さを調節すれば、経験値トラップにもできますよ!
ただ、ウィッチが微妙に耐えてきたり、クリーパーと目が合って爆発されたりと、少し工夫が必要みたいです。
どうも、とくべえです。
ハーフブロックを置くと蜘蛛対策になるのですね~!
(知らなかったです。)
何かに使えそうですが、その何かが思い付きませんw
蜘蛛に湧いて欲しくない場所で使えそうですね!
天空トラップの残念な所は、経験値が得られない所ですよね!
経験値も得られる天空トラップは作れるのですか?