どうもどうも! EIEIです!
このページは、このブログでどんなMinecraft… 通称マイクラ! の記事を書いているか、などをまとめたトップページとなっています!

一口に「マインクラフト」と言っても、何種類か記事を書いています!

EIEIのプレイ環境や、マイクラがどんなゲームかも簡単に書いておきます♪
「このブログはどんなブログだ?」という方は、トップページのほうを先に見ていただけると、ありがたいです!
本日もLet‘sマイクラ!
目次
Minecraftとは、どんなゲーム?
マインクラフトの正式名称は、「Minecraft」。日本では、「マイクラ」という愛称で親しまれています!
スウェーデンの会社、「Mojang」が2009年に開発を始めたゲームです。

「Mojang」は、英語だと「モージャン」、スウェーデン語だと「モヤン」って読むらしい。
世界的に有名なサンドボックスゲームで、販売数は2億を超えているんだとか。

集計の仕方にもよりますが、「世界で一番売れているゲーム」です!
(※2020年11月現在)
プレイヤーは、ブロックでできた世界で、様々なことをできます♪
プレイヤーの自由度が高く… というか高すぎて、何したらいいのか迷う時があるレベルです(笑)

もともとはPCのゲームでしたが、今ではニンテンドースイッチ、プレイステーション、スマホ、タブレット…(まだまだ他にも…) など、さまざまな機種でプレイすることができますね~

僕ははじめ、WiiUでプレイしました!
その後、Java版(PC)、弟と遊ぶようにスイッチ版も手に入れました!
EIEIのマイクラのプレイ環境
僕がプレイしているマイクラの環境は、下の通り。
- エディション …Java Edition(PC版、JE版とかも呼ばれますね)
- バージョン …基本的に、最新の正式リリースでプレイ
- MOD …なし(バニラ環境) ただ、撮影時にOptifine(影MOD)を使う時はあります
- MCID(プレイヤー名) …E_I_E_I

基本的には、最新バージョンバニラですね♪
MODのOptifineは、グラフィックの描写を変える機能がメインで、
それ以外にゲームへ影響することはほぼありません。

サバイバルモードで使っても、ズルとかでは無いので、ご安心を!
どんなマイクラの記事がある?
このブログで、どんなマイクラの記事を投稿しているか、紹介します!
エイクラ4(サバイバルシリーズ)
EIEIがサバイバルモードをプレイして、それについて日記を書いていくシリーズです!

楽しくサバイバルをプレイしていきます♪
ちなみにこのタイトルについている”4”は、1~3があったからつけています。
- 1 …1.13でプレイ。PCのスペック不足→クラッシュ→データ破損で終了☆
- 2 …1.14でプレイ。PCのスペック不足→クラ(以下略)
- 3 …1.14でプレイ。エンダードラゴンを倒して、キリがいいのでなんとなくストップ。
- 4 …1.14~でプレイ。現在、更新中!

反省して、今はPCのメモリ容量を増やしています。
ただ、1~3の記事は現在は非公開となっています。(記事が読みづらくて、ちょっと恥ずかしいからです…)
ちなみに、エイクラ4では、下の縛り(?)を設けています!

縛りと言っても、ゆる~い感じですけどね。
「様々な建築などをするときに、きれいに作る!」
建築センスをあげて、建築が上手になりたいので、このように勝手に決めています(笑)

エイクラの記事を書く時は、楽しい記事を書くようにしています♪

楽しくプレイして、楽しく記事にしていますよ~
エイクラ(サバイバルシリーズ)の最新記事はコチラ!
マイクラお役立ち情報(攻略・解説etc…)
マイクラの様々なことについて、解説していくシリーズです!
主に、EIEIが自分で検証したり、ネットの情報をかみ砕いて解説したり… と言った感じです。

マイクラは深く調べると、とても奥が深いゲームなんですよ~
なので、ネットの情報を自分なりにわかりやすく、まとめたりもしています♪
また、お役立ち情報はいくつかのカテゴリーに細分化してありますよ~
- アイテム紹介 …アイテムの、入手方法や使い方などを詳しく解説!
- 便利施設紹介 …自動化装置などの、便利な装置の作り方を紹介!
- 攻略系 …ボスモンスターや、ダンジョンを徹底攻略!
- アップデート情報 …スナップショット(正式リリースじゃない、お試し版みたいなの)をプレイして、最新情報をお届け!
- まとめ記事 …いくつかの物をまとめた便利な記事!
- その他解説系 …上の5つに分けられなかった記事たち。

サイドバーやサイトマップに設置してある、
「カテゴリー別での記事検索」をぜひ活用してください♪
お役立ち情報は、わかりやすい記事を書けるように心がけています♪

頑張って読みやすい記事を書きますよ~!
お役立ち情報の最新記事はコチラ!
noteに、便利装置のより詳しい解説、原理紹介なども!
主に、お役立ち情報の中の「便利施設紹介」の記事で、
紹介しきれなかった、装置の原理などを、noteにサラッと書いていたりします♪

マイクラの装置は、原理を知っているとより作るのが楽しいかと思います!

ブログよりは更新ペースは遅めですが、ちょこちょこ更新していますよ~
その他
このページは、必要に応じて書き換えたり、追記したりするかと思います。

変更する箇所に気づいたら、追記・変更を随時していきます!
また、質問等がある場合は、お問い合わせフォームや、各記事に設けられているコメント欄をご利用ください♪

ぜひ、マイクラの記事を楽しんでくださいね!
それでは皆さん、バイバ~イ!