マイクラお役立ち情報! 簡単&壊れない! アイテム自動仕分け機の作り方を解説!

マイクラお役立ち情報

 どうもどうも! EIEIです!

 今回は、アイテムを自動で種類ごとに分けてくれる、自動仕分け機の作り方を解説したいと思います!

マイン
マイン

慣れないと作るのが難しいので、丁寧に解説していきますよ~

 自動仕分け機は、倉庫に設置したり、自動化施設とつなげたりすると、とても便利です! アイテム整理の時間を大きく短縮できます♪

EIEI
EIEI

サバイバルで作ると、アイテム整理のめんどくささも感じなくなるかも?(笑)

 また、壊れないように工夫をしていますので、メンテナンスも不要で使いやすいですよ!

 本日もLet‘sマイクラ!

スポンサーリンク

自動仕分け機について

完成図

 先に完成図をお見せします! 完成図を頭に浮かべながら作ると、作りやすいと思いますよ♪

マイン
マイン

「こんな風になるんだな~」と意識して作ってみてください。

↑この完成図を頭に入れておくと、今回の装置はスムーズに作ることができますよ♪

自動仕分け機で仕分けられるアイテム、仕分けると便利なアイテム

 自動仕分け機では、スタックできないアイテム(剣やツルハシなどですね)は仕分けることができません。

EIEI
EIEI

スタックできないアイテムは、仕分けられないことだけ、注意しておきましょう。

 16個までならスタックできるアイテム、64個スタックできるアイテムは仕分け可能です♪

マイン10
マイン10

ほとんどのアイテムは、64個スタック可能ですね~

 また、64個スタックできるアイテムの中でも、丸石や土、安山岩などなど、大量に手に入るアイテムを仕分けることをおすすめします♪

 例えば、64個スタックできるビーコンを、仕分ける機会は… 多分ありませんよね!(笑)

EIEI
EIEI

地下を掘っていると大量に手に入る石や岩、鉱石など、

自動化施設で手に入るアイテムなどを仕分けましょう!

自動仕分け機を作るために必要なもの

 ざっくりと、必要なものを書いておきます。

  • ホッパー たくさん
  • チェスト たくさん
  • レッドストーンリピーター 少々
  • レッドストーンコンパレーター 少々
  • レッドストーントーチ 少々
  • レッドストーンダスト 少々
  • ガラス 少々
  • (普通の)ブロック ある程度
  • 雪玉 そこそこの数
  • 金床 (雪玉に名前を付けるために使います)
  • 仕分けたいアイテム いくつか
EIEI
EIEI

ホッパーとチェストを集めるのは大変ですが、それ以外は意外と簡単かも?

 また、雪玉は、エンダーパール、卵、看板などでも代用可能です。16個スタックできるアイテムならOK。

スポンサーリンク

自動仕分け機の作り方

まずはたくさんホッパーを設置 向きに注意!

 まずチェストを設置し、そのチェストに向かって横向きに、ホッパーを設置します。このチェストには、どこにも仕分けられなかった、”その他”のアイテムが入ります!

EIEI
EIEI

ここのホッパーの長さ分の種類のアイテムを、仕分けることが可能です!

↑仕分けられなかったアイテムが入るチェストと、仕分けのために横へ伸びるホッパー。

 次に、ホッパーの向きに注意して、先ほど設置したホッパーの下に、さらにホッパーを設置します。

マイン
マイン

特殊な置き方なので、画像をよく見て注意しておいてくださいね~

↑上のホッパーの向きと、90度違う向きならOK。

 そして、2段目のホッパーの下に、2段目とは逆方向へ向けたホッパーを2つ設置します!

EIEI
EIEI

普通の装置だと、ありえない設置方法ですね(笑)

↑仕分けに使うために、これだけホッパーが必要になるんです。

仕分けのために回路を作る!

 ここから、回路を作っていきます! 回路は、偶数列と奇数列で、干渉を防ぐために形が少し違います。

EIEI
EIEI

最初に奇数列を一気に作って、そのあとで一気に偶数列を作るのがおすすめ。

奇数列の回路

 奇数列の回路は、下の画像のように作ります。ブロックをひし形に設置するのがポイント!

マイン
マイン

画像の通りに作ってくれれば、しっかり動きます!

↑普通のブロック8個、ガラス1個、トーチ1個、コンパレーター1個、リピーター1個、ダスト1個です! 意外と回路はシンプル。

偶数列の回路

 偶数列は、下の画像のように作ります。奇数列の回路と比べて、少しだけ欠けているのが特徴です!

EIEI
EIEI

このように置くと、リピーターなどのおかげで、回路が干渉しあいません!

↑画像では右上の部分が欠けていますね。

 偶数列と、奇数列を交互に置いていくと、下の画像のようになります!

↑サバイバルでも、作るコツさえわかれば、サクサクと作っていけます。

仕分け機構を作る!

 まず、仕分けに必要なので、雪玉に名前をつけていきます! それぞれ、4種類の名前をつけてください。

EIEI
EIEI

「雪玉a」「雪玉b」「雪玉c」「雪玉d」とかでOKです(笑)

↑16個一気に名前をつけることで、エンチャントレベルをケチれます。

 そして、画像の位置のホッパーに、名前をつけた雪玉を4種類と、仕分けたいアイテムをいくつか入れます!

 仕分けたいアイテムが64個スタックできる場合は6個、16個までしかスタックできない場合は、2個いれてくださいね♪

EIEI
EIEI

なんとこれで、仕分けができるんです…!

↑これで、装置自体は完成!
マイン
マイン

意外と簡単なんだね!

もっと難しいのかと思っていた。

最後に、チェストを設置して完成です!

 下の画像の位置にチェストを並べて、分別したものがたくさんしまえるようにしておきましょう♪ また、額縁を使うと、見た目もよくなって使いやすさUP!

EIEI
EIEI

どこに何を仕分けているか、一目でわかりますね~

↑額縁があると、かなり見やすくなります♪

 そして、画像の位置にチェストを設置します。このチェストは、仕分けたいアイテムたちを全部放り込むものですね~

↑ここにアイテムを入れると、仕分けされて行き、仕分けられなかったものはその他のチェストへ行きます。

 ちなみに、チェストを2つ以上に増やしたいときは、下の画像のようにしてください。

EIEI
EIEI

レッドストーントーチの干渉を受けないように、わざと1ブロックずらします。

↑レッドストーントーチに触れてしまうとホッパーが動かないので、わざと1ブロックずらします。

 さて、これで自動仕分け機が完成です!

EIEI
EIEI

試しに、上のチェストにアイテムをたくさん入れて、試してみてください!

自動でチェストに分別していってくれるので、感動しますよ(笑)

 今回は、アイテム自動仕分け機の作り方を紹介してみました! サバイバルで作ると便利なので、ぜひどうぞ!

 それでは皆さん、バイバ~イ!

コメント

  1. E_I_E_I より:

    なっくんさんへ返信
    確かに材料はたくさん必要ですが、実は意外と作るのに時間はかかりません!
    回路は同じものを横に作っていくだけなので、やっていると慣れますよ~(笑)
    アイアンゴーレムトラップを作って、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょう?

  2. なっくん より:

    僕はずっと作りたいと思っていたのですが結局作っていません…
    〜理由〜

    .時間がかかる上材料がすごい必要
    .面倒くさい
    2つ目の理由は超個人的屁理屈ですがサバイバルでは普通に難しそう…

  3. E_I_E_I より:

    匠さんへ返信
    実際に試してないのでわかりませんが、おそらく統合版でも機能すると思います。

  4. E_I_E_I より:

    身の丈山寸さんへ返信
    ゾンビトラップで使うなら、腐った肉を仕分けて、
    他のアイテムは、”その他”の場所に放り込めば大丈夫だと思います♪

  5. 匠さん より:

    これは統合版でも作成可能ですか?

  6. 身の丈山寸 より:

    すごいですね!!
    もしゾンビトラップとかで使おうと思ったら、ゾンビ肉を仕分けする装置を作ったら、仕分けチェストの中にゾンビ肉を入れて、あまりチェスト(?)のほうに防具類を入れたらいいんですかね?   (説明がこんがらがってすいません)

タイトルとURLをコピーしました