マイクラお役立ち情報! エレベーターの作り方まとめ! アイテム、mobを運搬しよう♪

まとめ記事

 どうもどうも! EIEIです!

 今回は、マイクラで作る、エレベーターの種類をまとめてみました!

マイン
マイン

サバイバルでは、上下の移動もとても大事!

 サバイバルで、アイテムやmob、プレイヤー自身を上下に移動させたいと感じたことがあるはず。

EIEI
EIEI

今回は、僕がサバイバルでよく使うエレベーターの種類を紹介します♪

 エレベーターはたくさん種類があるので、どんなときに便利かも解説していきます!

 本日もLet‘sマイクラ!

 記事が長くなりすぎないように、「info」と書いてある場所に詳細の作り方などを書いています。

スポンサーリンク

エレベーター紹介の前に… アイテム運搬のキホン!

 アイテムを運ぶ方法は知ってるよ! という方は、エレベーターの紹介まで飛ばしていただいていいですよ~

 アイテムを運びたい時は、ほぼ確実にホッパーとドロッパーを使うと思います!

EIEI
EIEI

レッドストーン回路などに、組み込んだことがある人も多いはず。

 ホッパーの役割は、主に下のようなものです。

  • アイテム化しているアイテムを、チェストなどへ入れる
  • 横方向、下方向へアイテムを運搬する
マイン
マイン

アイテム化しているアイテムは、放っておくと5分で消えてしまうからね!

↑ホッパーの主な役割です! アイテムを吸って、運搬もできます!

 ドロッパーの役割は、下のようなもの。

  • アイテムをアイテム化させる
  • 横、下、上方向へアイテムを運搬する

 ドロッパーでアイテム化したアイテムを水流で流して、

 それをホッパーへと入れる、なんてテクニックも使えます!

EIEI
EIEI

ドロッパーとホッパーを、うまく組み合わせてアイテムを運ぼう!

↑ドロッパーの主な役割です。 ホッパーにできない、上方向の運搬と、アイテムのアイテム化が主な仕事。

 また、ドロッパーを稼働させるためには、クロック回路が必要です。

マイン
マイン

「info」と書いてあるところを押すと、詳細が表示されますよ~

info

ドロッパーでアイテムをアイテム化させるときのクロック回路

 材料も少なく、覚えておいて損はないクロック回路です!

EIEI
EIEI

ドロッパーの中にアイテムが入っているときのみ、作動します!

 コンパレーター、リピーターは右クリックしなくてOK。

↑この回路を組むことで、ドロッパーの中のアイテムを自動で出します。

 アイテム化したアイテムを、水流で流す… という運搬方法が使えますね!

ドロッパーでアイテムを上へ運搬する回路

 ドロッパーでアイテムを上へ運びたい時は、まず、ドロッパーを上向きに積み上げましょう!

EIEI
EIEI

ドロッパーから、ドロッパーの中へとアイテムを移せます!

↑アイテムを運びたい目的地まで、縦に積んでいきましょう!

 次に、一番下のドロッパーにホッパーを接続します。

 その後、画像のように回路を組んでください!

 リピーター、コンパレーターは右クリックしなくてOK。

マイン
マイン

ホッパーからドロッパーへ、アイテムが流れすぎないように調節する回路です!

↑ドロッパーにアイテムが入りすぎないように、トーチでホッパーをロックする回路になっています!

 あとは、レッドストーントーチをたくさん使って、トーチタワーを作りましょう。

EIEI
EIEI

ブロックとトーチを、交互に設置していきましょう!

 これで、すべてのドロッパーに動力が伝わります。

 一番上(アイテムの目的地)は、下の画像のようにするといいですよ~

↑トーチタワーは一番上で、そこで切っておけばOK!
マイン
マイン

ここまで紹介したテクニックを使えば、アイテムを運べますね!

 エレベーターを作るとき、アイテム運搬もしたい時があると思います。

 ぜひ、上手にこのテクニックを組み合わせてください!

水流エレベーター(上り専用)

 最もメジャーなエレベーターかもしれませんね。

 ソウルサンドで水中に泡を作り、その泡の力で上昇できます!

EIEI
EIEI

上りのエレベーターは、これが一番多いかもしれません。

  • 作りやすさ…★★★☆☆
  • 速さ   …★★★★☆
  • 使いやすさ…★★★★★
↑画像は、2×2のサイズで作りました。1×1や、3×3、2×3なんてのも簡単に作れます。
info

 まず、水がもれないように柱を作ります。

 プレイヤーやアイテムを運ぶなら1×1、ボートを運ぶなら2×2で作りましょう!

マイン
マイン

運びたい物の大きさに合わせて、大きさを変えましょう~

 エレベーターの入り口は、看板、ドア、フェンスゲートでふさぐのがおすすめ。

↑ガラスを使うと中が見えます! が、別に使わなくてもOK。

 そして、エレベーターの一番上から水を流してください。

EIEI
EIEI

水入りバケツを上へ持っていきましょう~

↑とりあえず、上から水を流します!

 そして、エレベーターの下へ降り、柱の中すべてにコンブを設置しましょう!

マイン
マイン

コンブを置くことで、水流が水源へと変化します!

 Java版の仕様では、ソウルサンドの泡は、水流には発生しないので、わざわざコンブを設置します。

EIEI
EIEI

ちなみに、統合版の場合は、コンブを置く作業は必要ありません!

↑Java版の場合、絶対にこの作業は必要です。

 そして、コンブを壊します。

 一番下を壊すと、サトウキビや竹のように一気に壊せます♪

 最後に、エレベーターの下のブロックを、ソウルサンドへ変えましょう!

EIEI
EIEI

ソウルサンドから泡が発生したら成功!

↑ソウルサンドを設置したときの画像。泡が出ないときは、コンブを置き直してみてください。

 ちなみに、アイテムを運搬する目的で作った場合は、

 エレベーターの上を下の画像のようにするといいですよ。

マイン
マイン

水流で流して、ホッパーへ入れる仕組みです!

↑この形にすれば、アイテムを運べるだけでなく、プレイヤーも上へ移動したい時へ使えます♪

 作るのはややめんどくさい気もしますが、性能面はばっちり!

 プレイヤー、mob、ボート、アイテムと、なんでも運べてしまいます。

EIEI
EIEI

なので、「地下から地上」「地上から天空」などにも!

 また、エレベーターが水で満たされていますが、泡のおかげで呼吸できます(笑)

重力に身を任せる(?)(下り専用)

 重力に引っ張られて、あらかじめ用意しておいた水へ落ちる方法。

 水の中に着地すれば、落下ダメージ0という仕様を使っています!

マイン
マイン

とても速い上に、手軽なのが魅力的です!

  • 作りやすさ…★★★☆☆
  • 速さ   …★★★★★
  • 使いやすさ…★★★★★
↑明らかに適当ですが、落下ダメージが0なら使うしかない!
info

 着地したい場所に、あらかじめ水を設置しておけば基本的にOK。

EIEI
EIEI

水を設置するだけなので、とても簡単!

 着地する位置がずれないように、柱を作るのもいいと思いますよ。

マイン
マイン

水流エレベーターの隣に作るといいかも?

↑水流エレベーターの隣に、落下用の水を設置。柱を作ると、位置がずれてしまう危険性が無いですね♪

 また、アイテムのみを運ぶならば、水は設置せずに、下にホッパーを置けばいいですね(笑)

↑ドロッパーで吐き出したアイテムを、重力で下のホッパーまで送っています!

 弱点が見つからないくらい、とても優秀なエレベーターです!

 まあ、落ちるだけなのにエレベーターと呼んでいいのかは疑問ですが…(笑)

EIEI
EIEI

下りの時は、基本的にこのエレベーターを使うことになると思います!

即席! 水を流すだけエレベーター(上り、下り両方対応)

 水入りバケツなどで、水を流すだけでもエレベーターになります。

 拠点の外などで、上りたい、降りたいというときに活躍。

マイン
マイン

使用例は、冒険中に渓谷へ降りたい時とかかな~

 ほぼ、プレイヤー専用です。

  • 作りやすさ…★★★★★
  • 速さ   …★☆☆☆☆
  • 使いやすさ…★★☆☆☆
↑まあ、これだけでもエレベーターの役割はしますね(苦笑)

 スピードが遅く、特に上りは時間がかかるのには注意。

 ただ、どこまで上るかの調節が、非常にやりやすいです!

EIEI
EIEI

水入りバケツは、持っているだけで便利なので、常に携帯してもいいと思いますよ~

ボート式エレベーター(上り専用)

 ボートを空中に固定して、上のボートに乗る、また上のボートに… と上る方法。

 水を使わないのでネザーでも使えます。

マイン
マイン

上を向きながら、ボタン連打で上っていけます!

  • 作りやすさ…★★☆☆☆
  • 速さ   …★★★★★
  • 使いやすさ…★★★★☆
info

 まず、2×2の柱を高さ3ブロックで積み上げます。

↑穴が開いているところが、入り口になります!

 そして、画像のように2か所にフェンスを設置します。

EIEI
EIEI

ボートをひっかけて、空中に固定するためにフェンスです。

↑フェンスは、このように向かい合う角に設置してください!

 さらに1ブロック積み上げ、ボートをそこへ出しましょう!

 自分でこいで、フェンスの上へとボートを落とします。

↑ボートの大きさは2×2なので、フェンスに引っかかり、落ちません!

 ここまでの手順を繰り返していけば、最終的に下の画像のようになります!

マイン
マイン

これで完成です!

↑実は、これだけで完成! 木材さえあれば、サバイバル序盤でも作れるかも。

 ボートエレベーターは、高く作ろうとするとめんどくさいのですが、

 水流エレベーターより速く、ある程度高さの調節も可能です!

EIEI
EIEI

メリットが大きい反面、デメリットもそこそこあるエレベーターです。

 また、アイテムやmobを運ぶことはできません。プレイヤー専用ですね。

 ちなみに、下の記事でもう少し詳しく解説しています。とても興味がある人は覗いてみてください。

↑こちらのリンクの記事は、ボート式エレベーターについて詳しめに解説しています! もっと詳しく知りたい方はこちらへどうぞ!

スライムピストン式エレベーター(上り、下り両方対応)

 スライムブロックをピストンで上に押し出すと、mobを大ジャンプさせられる仕様を使ったものです!

 2階建ての建物などに設置すると、かっこいいですよ~

マイン
マイン

実用性は低めですが、結構かっこいいと思います!

  • 作りやすさ…★★☆☆☆
  • 速さ   …★★★☆☆
  • 使いやすさ…★★★★☆
↑安山岩は、エレベーターに特に関係ありません。回路の大部分を地下に埋め込んでいるよ~ というイメージ。
info

 まず、上向きで粘着ピストンを設置し、その真上にスライムブロックを置きます。

EIEI
EIEI

スライムブロックが、1階の床と同じ高さにするのがおすすめ!

 そして、画像の位置に不動ブロックを設置します。

 スライムブロックが動かなくなるのを防ぐためですね~

マイン
マイン

黒曜石、カボチャ、かまどなどが不動ブロックです!

↑このようにしてください。不動ブロックを使い忘れると、誤動作、動かない原因となります…

 そして、画像の位置にトリップワイヤーフックと糸を設置してください。

 プレイヤーがエレベーターに乗ったら、作動する回路を組みます♪

↑見づらいですが、画像では糸も設置してあります! カチッと音が鳴ったら、設置できた証拠!

 最後に、画像のように回路を組みます。

 レッドストーンリピーターで、遅延を与えて使いやすくしています!

EIEI
EIEI

リピーターの遅延は、お好みで!

迷ったら最大遅延(3回右クリック)がおすすめです。

↑このようにすれば、粘着ピストンまで動力が伝わります!

 スライムブロックではねることができる高さは、大体6ブロックです。

マイン
マイン

1階と2階の差を考えて、作りましょう!

 ちなみに、スライムブロックの上に着地しても、落下ダメージを受けません!

 ただし、スニークしながら落ちると、どうやら落下ダメージを受けるみたいです(苦笑)

EIEI
EIEI

なので、降りたい時は、スライムブロックの上に落ちましょう~

ハシゴ(上り、下り両方対応)

 棒7個で、3個クラフトできるハシゴ。

 これを設置するだけでも、エレベーターのように上下ができますね♪

マイン
マイン

序盤でも簡単に作れて、手軽に使えますね!

  • 作りやすさ…★★★★★
  • 速さ   …★★☆☆☆
  • 使いやすさ…★★☆☆☆
↑ブロックの側面につけられます。画像のようにトラップドアが混ざっていても、なぜか上れますよ♪

 狭い隙間にも、設置して上下移動が可能になりますね♪

 ほぼプレイヤー専用で、とてもゆっくりですが、高さの調節はとても簡単ですね!

EIEI
EIEI

序盤で、地下へブランチマイニングをしに行くときなどに、使えるかも?

 ちなみに、ハシゴに触れながらスニークすると、その高さでとどまることができます。

 また、トラップドアを1つだけなら、置いても上ることができます! なんでなんでしょうね?

マイン
マイン

トラップドアを2つ以上連続で置くと、上れなくなるので注意。

足場ブロック(上り、下り両方対応)

 竹6個、糸1個で6個クラフトできる足場ブロック。

 設置、片付けが簡単で、一時的なエレベーターに向いています!

マイン
マイン

建築などのお供におすすめ!

  • 作りやすさ…★★★★☆
  • 速さ   …★★☆☆☆
  • 使いやすさ…★★★☆☆
↑横移動もちょっとできちゃいます(笑)

 ハシゴと速さも差がほぼなく、ハシゴのほぼ上位互換です(笑)

 ですが、クラフトに竹が必要なのが少し大変かもしれませんね。

EIEI
EIEI

ジャングルにしか自生していないからね…

 ほぼプレイヤー専用ですが、高さの調節がやりやすいですね~

マイン
マイン

足場の使い方について詳しくは、下の記事を見てくださいね。

ツタなど(上り、下り両方対応)

 オーバーワールドに生えている、ハシゴに非常に似ているツタ。

 ネザーの真紅の森に生えている、上から垂れているしだれツタ。

 ネザーの歪んだ森に生えている、下から上へと伸びるねじれツタ。

EIEI
EIEI

ツタも、上下移動に使えます!

  • 作りやすさ…★★★☆☆
  • 速さ   …★★☆☆☆
  • 使いやすさ…★★☆☆☆
↑3種類とも、見た目以外にも、生え方が違います!

 しだれツタ、ねじれツタは、骨粉で伸ばすことで、高いところ、低い所への移動ができます。

マイン
マイン

壊しやすいので、仮のエレベーターとして活躍するかも?

 ツタのアイテム化にはシルクタッチかハサミが必要で、

 しだれツタ、ねじれツタは壊しても一定確率でしかドロップしないので注意!

 さて、今回はマイクラで作れる、エレベーターをいくつか紹介してみました!

EIEI
EIEI

作りやすさから、使いやすさまで、

様々なエレベーターがありますね♪

 ぜひ、サバイバルでエレベーターを作ろうかと考えたとき、

 用途に合わせて、選んでみてくださいね!

マイン
マイン

「○○もエレベーターになるよ!」というものがあったら、

ぜひコメント欄で教えてください♪

 それでは皆さん、バイバ~イ!

コメント

  1. EIEI より:

    はさんへ返信
    確かに、マグマブロックがあると下向きの泡が発生して、水中を高速で下がれるのですが、
    水へと飛び込む方が落下速度が速いので、そちらを使う機会が多いかな~ と感じてしまいますね…
    ただ、水中での移動では加速できて便利かもしれません!

  2. より:

    下がるときは溶岩ブロックの性質を使えばいいと思います!

  3. EIEI より:

    リリーさんへ返信
    気づかずに飛び降りてしまったら、全ロスの恐ろしいエレベーターの完成ですね(笑)

  4. リリー より:

    重力に身を任せるの、水源をマグマに変えてドッキリに使っています☆

タイトルとURLをコピーしました