どうもどうも! 受験本番まで1週間、EIEIです!
今回は、♯27で生み出された、露天掘り跡を牧場へと活用していきたいと思います!
![マイン](https://eieiblog.com/wp-content/uploads/2019/12/EIEI作 シーン.png)
座標の「-」を見逃すというオチでできた、
あの大穴か…。
![EIEI](https://eieiblog.com/wp-content/uploads/2020/06/アイコン2.png)
お恥ずかしい…。
また、牧場を作る前に、拠点へキツネを招待します♪
本日もLet‘sマイクラ!
キツネを拠点へ招待!
ふとスイートベリーを自動化したくなったので、
2500ブロックほど離れているタイガへやってきました!
![EIEI](https://eieiblog.com/wp-content/uploads/2020/06/アイコン2.png)
キツネは、タイガや降雪タイガにしか住んでないからね~
そして、タイガでキツネを繁殖させます。
![](https://eieiblog.com/wp-content/uploads/2021/01/2021-01-07_10.31.09-1024x528.png)
なんと、プレイヤーの繁殖によって生まれたキツネは、
プレイヤーから逃げようとしない、仕様があります!
![マイン](https://eieiblog.com/wp-content/uploads/2019/12/読者さん作 2.png)
これなら、逃げられずに拠点へ招待できるかな?
![EIEI](https://eieiblog.com/wp-content/uploads/2020/06/アイコン2.png)
この仕様、とても便利です(笑)
なので、子ぎつねを2匹、ネザーを使って拠点へと運びます…
![](https://eieiblog.com/wp-content/uploads/2021/01/2021-01-07_10.58.35-1024x528.png)
ネザーは危ないですが、距離が8分の1になるので、意外とすぐに拠点へとつきました。
![マイン](https://eieiblog.com/wp-content/uploads/2019/12/読者さん作 1.png)
丸石で橋もかけたしね~
![](https://eieiblog.com/wp-content/uploads/2021/01/2021-01-07_11.12.17-1024x528.png)
その後、拠点で繁殖をさせて、装置を作ったりして、
スイートベリーの自動化に成功!
![EIEI](https://eieiblog.com/wp-content/uploads/2020/06/アイコン2.png)
エメラルド稼ぎで優秀なので、期待しています♪
![](https://eieiblog.com/wp-content/uploads/2021/01/2021-01-07_14.01.54-1024x528.png)
さて、本題の牧場作りに入りましょうか!
露天掘り跡を改造!?
とりあえず、露天掘りした場所の底に、牧場を作ってみました。
入り口は、2重のフェンスゲートを採用!
![マイン](https://eieiblog.com/wp-content/uploads/2019/12/読者さん作 1.png)
2重にすることで、動物に逃げられにくくなります。
![](https://eieiblog.com/wp-content/uploads/2021/01/2021-01-09_09.58.13-1024x528.png)
かなり広めの牧場ですが、この大きさなら動物はデスポーンしないらしいです。
![EIEI](https://eieiblog.com/wp-content/uploads/2020/06/アイコン2.png)
狭いと、うるさいし窒息ダメージや位置ずれが怖いからね(苦笑)
あとはここに、動物を入れるだけ!
![](https://eieiblog.com/wp-content/uploads/2021/01/2021-01-09_10.09.36-1024x528.png)
ちなみに、動物たちは♯41で作った牧場から運んできました。
![マイン](https://eieiblog.com/wp-content/uploads/2019/12/読者さん作 1.png)
今まで使っていた牧場は、また何かに有効活用したいね。
![](https://eieiblog.com/wp-content/uploads/2021/01/2021-01-10_21.51.58-1024x528.png)
そして、1階はウシだったので、2階はヒツジ、3階はニワトリ… と、作ってみました!
あとはそこに、階段を作ればいい感じ!
![](https://eieiblog.com/wp-content/uploads/2021/01/2021-01-10_08.08.37-1024x528.png)
4階はブタ、5階はウサギ、6階はキツネにしました!
![EIEI](https://eieiblog.com/wp-content/uploads/2020/06/アイコン2.png)
地味にウサギが、ネコのせいで絶滅寸前でした(苦笑)
![マイン](https://eieiblog.com/wp-content/uploads/2020/01/EIEI作 汗.png)
保護できて一安心!
![](https://eieiblog.com/wp-content/uploads/2021/01/2021-01-10_21.50.02-1024x528.png)
あと7種類の動物分、空きがありますね。どうしよう。
![EIEI](https://eieiblog.com/wp-content/uploads/2020/06/アイコン2.png)
拠点の動物の種類が増えたら、作ってあげようかな~
ちなみに、仲間になる動物(ネコとか)は、♯68で作った馬小屋にいます。
これで、意味もなく露天掘りをしたという黒歴史を隠せますね!(笑)
![マイン](https://eieiblog.com/wp-content/uploads/2019/12/EIEI作 シーン.png)
マイナスを見落としたって歴史は消えないぞ~…
さて、今回は露天掘りの跡に、牧場を作ってみました!
こうやって、使っていないものを有効活用するの、とても好きです。
![EIEI](https://eieiblog.com/wp-content/uploads/2020/06/アイコン2.png)
旧牧場をどうするか、って問題を産んでしまったけどね…(笑)
それでは皆さん、バイバ~イ!
コメント
継露利一さんへ返信
お久しぶりです!
マイナスの見落とし、注意してもついやってしまうのですよね~(苦笑)
受験は、現在結果待ちになっています!
結果次第ではさらに、時間がかかるかもしれませんね…
お久しぶりです〜。
マイナスの見落としは僕も良くあります(笑)
受験はもう終わったんですかね?お疲れ様です!
スローさんへ返信
使っていないものを再利用したせいで、
使わないものが生まれてしまう、矛盾な気もしますね(笑)
確かに、騒音が無くなるのは快適です!
移動が少しめんどくさいですが、利用頻度を考えたらいいのかも…。
受験の応援ありがとうございます!
つかってないものを再利用するのはいい案ですね!
そして今度は空いた牧場を再利用していくと…。
地下なら声もうるさくないので結構ありかもですね!
私は前に拠点のよこに牛牧場をつくってうるさかった記憶があります(´・ω・`)
そして受験まであと一週間!!応援しとるよ!!!