どうもどうも! EIEIです!
今回は、レッドストーン回路に使用する部品の、レッドストーントーチの仕様などについて解説したいと思います!
松明のような見た目の、レッドストーンの動力です!
変わった特性もあるので、解説していきます!
本日もLet‘sマイクラ!
レッドストーントーチの作り方
レッドストーントーチは、レッドストーンダスト1個と棒1個で作ることができます! コストも低くて、お手軽ですね♪
松明の作り方と似ていますね!
また、回路に直接組み込むだけでなく、リピーターやコンパレーターの素材にもなりますよ♪ いくつか作っておくといいかもしれませんね~
レッドストーントーチの特性① 動力源として!
レッドストーントーチからは、強さ15の信号が放たれます! 動力源として使用できますね!
トーチを置いておくだけで、レッドストーンランプを光らせたりすることができます!
レッドストーントーチの特性② 光源…?
実は、レッドストーントーチは、明るさレベル7の光源にもなっています!
松明の明るさが14なので、結構弱い光です。
ちなみに、この7という数字は、モンスターがギリギリ湧きます。なので、湧きつぶしには使えませんね(苦笑)
夜の、月の光が4です。レッドストーントーチは、湧きつぶしには使えませんね。
レッドストーントーチの特性③ 真上のブロックの動力源化!
レッドストーントーチの真上のブロックは、動力源化します! 動力源化したブロックは、信号を放ちますよ!
画像を見てもらったほうがわかりやすいかもしれません。
レッドストーントーチの特性④ 信号の反転!
レッドストーントーチが設置してある(刺さっている)ブロックに信号が流れると、トーチが消灯します!
こちらも下の画像を見てもらったほうがわかりやすいかもです~
消灯したトーチは、光源にも、レッドストーン動力にもなりません(笑) しかし、この機能が、複雑な回路を作っていくときに、活躍していきます。
「こんなことができるのか~」と思っておいてください♪
レッドストーントーチの特性⑤ 焼き切れとは…?
下の画像のような回路を組んでみてください。すると、すごく早い速度で「カチカチカチカチ!」となります!
「カチカチ…」と連続で信号を送る回路を、クロック回路を言いますよ~!
この時、トーチもオンとオフをすごいスピードで繰り返しています。すごいスピードで繰り返し続けてしまうと…?
「シュゥー…。」となって、レッドストーントーチがオフのままになってしまいます! この現象を、焼き切れと言いますよ。
焼き切れをおこすと、プレイヤーが直してあげないといけません。
焼き切れを防ぐためには、回路の途中にリピーターなどを設置して、遅延を入れると良いでしょう!
さて、今回はレッドストーントーチの5つの特性を解説してみました!
少し変わっている部品ですよね~ 回路にもよく使うので、覚えておいてください♪
それでは皆さん、バイバ~イ!
コメント
むねちゃんさんへ返信
公開設定を間違えました(汗) すみません!
現在は見れるようになっていますよ(汗)
今日(6/9)の記事が、サイトメンバーに限定されてて見れない(涙)
鮭さんさんへ返信
幅1マスの焼肉製造機が作れるのですか~
焼き切れを利用する装置もあるのかもしれませんね。
統合版のサイトですが焼き切れとコンパレーターを使って幅1マスの焼肉製造機作れるそうです
むねちゃんさんへ返信
焼き切れは、回路とかに組み込むことはあまりありませんからね~(苦笑)
湧きにくくなるかは僕も分かりません…。ただ、モンスターは光を避ける性質があるみたいなので、
モンスターはほのかに明るいレッドストーントーチからも離れていきますよ♪
僕は… 1位マイクラ、2位マインクラフトダンジョンズのセットですね(笑)
でも、ゲームなら大体何でも好きです!w
僕、焼き切れ知りませんでしたwwww レッドストーントーチ、便利ですよね〜
レッドストーントーチの明るさで、わきにくくなるとかあるんですか?
明るさとかあまり知らなくて(涙)
【EIEI さんへの質問コーナー】
好きなゲームはなんですか?
ちなみに僕は、
1位やっぱマイクラ!!
2位マリオメーカー2
3位ー
4位ー
5位ー
です!時間があればお願いします^_^