どうもどうも! EIEIです!
長々と投稿し続けているひとりたび日記ですが、ついに6日目で最後となります!

昨日は、佐賀と長崎を観光しました!
6日目は、長崎から僕の住まいである三重県まで帰るだけなので、
今回の旅の感想とか、反省ポイントを自分向けにまとめるパートもつける予定です。

特に観光していないので、一番読んでいて面白みのない日かもしれません…
飛行機でぶっ飛びます!
青春18切符の有効期限は5日なので、6日目に入るともう切れています。
しかも、長崎から名古屋まででも、特急なしだと1日では帰れずに(!?)、新幹線を使っても、6時間くらいかかるんですよね…

しかも、三重県は新幹線が通っていないから、名古屋から家に帰るまでもそこそこかかるんだよね~
というのも、長崎から博多(福岡県)まで、新幹線が直通で通ってない! それくらい通しとけ!
新幹線を使うと、なんと帰り道の交通費だけで2万円を超えてくる… ならばですよ。
飛行機使った方がよくね? 値段も数千円しか変わらないし。

長崎~名古屋の距離になると、その選択肢が出てくるのか…
ということで、コンテナホテルから長崎空港へ歩いて向かいます!
長崎空港は、海の上に浮いているので歩いて行けるか不安でしたが、一般道で思いっきりつながっていました。

EIEIさん、飛行機を使うのはこれが人生3回目! (1、2回目は台湾に行くときの往路・復路)
しかも、今回はソロで乗るので、搭乗手続きがマジで難しかったです…。国内線なのに!

時間に余裕を持って行ったから良かったけど、予習していくべきだったね~
しかも、旅の途中で飛行機を思いついたので、預ける荷物・手荷物の概念もよく分かっておらず。
奇跡的に預ける荷物が、重さ・大きさ共にギリギリセーフだったときはヒヤヒヤでしたね…。

無事に搭乗手続きが終わって、なんとか待合室的なところまでたどり着けました。
飛行機が近くにあるの、ちょっとワクワクしますね~! 非日常!

三重県には空港も、新幹線駅もないからね(田舎ディス)

9:45発の便に乗って、11時前にはセントレアに着陸していました!
本当にあっという間でした。飛行機、速すぎる…

セントレアでは特に何もせず、ここから三重県のおうちまで帰りました!
あんまり詳しく書くと、住んでる場所バレちゃうから、日記はここで終了です!

ここからは、僕の自分用メモを兼ねて、旅行の振り返りしますよ~
旅行を振り返って!
収支とかお土産とか
EIEIさん、興味がてら使った額を分析してみました。
ところどころ、履歴を追い切れずに曖昧な書き方になっていますが、こんな感じ。


10万円ちょっとでこれだけ楽しめたら、安いもんだよね~!
バイト漬けになっていた、かわいそうな過去の自分に黙祷しつつ、表を見るの結構面白くないですか?
入場料とかがっつりかかる所には行かず、食費とお土産代に振ってるのが分かりやすいですね(笑)

食費がどんどん下がっているのは、胃腸の疲れがたまって来てたからですね…
そして、お土産をかなりの数買ったのに、2万円も行っていないのにびっくりです!
下の写真が、途中でゆうパックを使って家に送ったお土産たちです。つまり前半組。

そして下の写真が、ホテルで撮ったものですが、後半組のお土産です!
後半になると、親戚とか友達に渡すことを意識して、渡しやすいやつを2個買っていたりしますね…

誰にどれを渡すかは全く意識していなかったんですけどね!

これだけ買っても2万円いかないんですか!? 観光地って高いイメージなんですけどね。

EIEIさんの金銭感覚が壊れているだけかもしれませんが…
お土産は、自分も含めて家族で食べたり、どれを誰に渡そうか考えたりする時間も楽しいですよね♪
誰かに渡すついでに、旅行行った自慢話したいな(?)
ひとりたびの感想!
そして今回の1人旅の感想です! まずめっちゃ楽しかったです!!
そもそも今回の目的地のほとんどが、「前々から行きたかったけど、行く機会が全くない」ところだったので、
ただでさえ楽しい非日常に、好奇心とか興味が刺激されて有意義な6日間でした!

やっぱり、有名な観光地でも1回は自分の目で見たいですね!
1人で行く最大のメリットは自由なことだと思いますが、これもMAX享受しておりましたね(笑)
勝手に帰りを飛行機にするのもそうですし、知らない土地を歩くのが好きという理由で徒歩を増やしたり。

6日間で歩いた距離は、スマホによると106kmにもなりました!
とはいえ、道中さみしくないかって言われると、まあ時々さみしかったというのはあるのですが…(?)
友達とちょこちょこLINEだったり、通話していたので問題なしでしたね。
ただこれ、移動時間に計算してみてすごく悲しくなったことなんですけど、
レンタカーを使えば、ガソリン代なども含めても、2人で割り勘すれば今回の旅より交通費が安くなるんですよね…!
次の旅行は絶対レンタカーで行きます…! 車の運転も楽しいし…!

車じゃないと行けないって理由で、断念したスポットがいくつかあるからねぇ。
一番楽しく旅行できるのは、めっっっっちゃ気の合う友達と2人で、ですかねぇ。
もちろん1人旅も楽しいんですけどね? めっっっっちゃ(重要)気の合う友達と行くのが最善な気がします!
そして、今回の旅行を通して、より一層「旅行楽しいな…」って思うようになっちゃったので、
残り学生の期間が1年ちょっとしかないのですが、色々な場所に行ってみようかと思います!

またどこか行ったら、日記を書くかもしれないし、書かないかもしれないですね~
ということで、6日に渡る「西日本ひとりたび日記」はこれにて終了となります!
ここまですべて読んでくださった方が果たして何名いるのか分かりませんが、長々とありがとうございました!

日記見た感想とか、「こんな観光地楽しいよ!」というのを知ってたら、ぜひコメント欄で教えてください!
それでは皆さん、バイバ~イ!
コメント