マイクラお役立ち情報! 毎時12万個! 1.16.3対応TNT式丸石”完全自動”製造機の作り方!

マイクラお役立ち情報

 どうもどうも! EIEIです!

 今回は、TNTを用いた”完全に自動化された”、しかも圧倒的効率の丸石製造機を作ります!

EIEI
EIEI

タイトルにある通り、毎時12万個以上の効率を出せます!

 ただ、その分作る工程は長くて、大変になります。ですが、丁寧に解説するのでご安心を!

マイン
マイン

作るのは大変だけど、完成したらびっくりしますよ(笑)

 本日もLet‘sマイクラ!

※この装置は「TNT無限増殖バグ」を利用しています。このバグはJava版1.16.3で動作しています。
また、記事内にバグを利用しない方法も書きますので、バグが修正された場合は参考にしてください。

11月8日追記
PCのスペックが高くなかったり、施設が多くて重たいワールドで動作させると、ラグの問題で装置が壊れる場合がありました。
その場合の解決策を追記しました! ぜひ参考に♪

スポンサーリンク

必要な材料! 頑張って集めよう!

 とてもたくさんの材料が必要になります。頑張って集めましょう!

EIEI
EIEI

特に、石を使うものや、レッドストーンを使うものが大変かも?

 サバイバル序盤など、材料が集まらない場合は、記事の最後におまけで紹介している、

 コンパクトなタイプの丸石製造機もチェックしてみてください♪

TNT無限増殖バグを使う? 使わない?

 赤色の線が入っている物は、TNT無限増殖バグを使う場合に必要になるものです。

 逆に、青色の線は、バグを使わない方法で必要になります。

 赤色の線か、青色の線かはお好みで選んでください。(バグを使っているので青推奨ですが…)

マイン
マイン

バージョンによってバグが直っているかもしれないので、

怖い人は青い線のほうで作ってね。

 バグを使うと、TNTの消費0で、丸石を無限に手に入れることができます。

 が、バグなので次のバージョンで修正される可能性はありますね…。また、作るのも少し手順が増えます。

EIEI
EIEI

1.16.3では、バグがしっかり動くことを確認していますよ。

 バグを使わないと、丸石を手に入れるためにかなりの量のTNTを消費します。

 ただ、作るのは簡単になります。TNTは、天空トラップタワーを作ると、火薬が手に入って作りやすいですよ♪

必要な材料リスト

  • レッドストーンリピーター ×45
  • レッドストーンダスト 100個程度
  • 粘着ピストン ×5
  • ピストン ×56
  • レバー ×1
  • フェンスゲート ×3
  • ディスペンサー ×1
  • TNT たくさん(装置を動かすと消費します)
  • ウチワサンゴ(死んでいてもOK) ×1
  • ディテクターレール ×1
  • トロッコ ×1
  • スライムブロック ×5
  • TNT ×1(こっちはバグを使って消費しません!)
  • 粘着ピストン +1
  • ガラス 10個以上(多いほうが良いかも)
  • 石 100個程度(丸石や滑らかな石ではないです)
  • 溶岩入りバケツ ×2
  • 氷 ×40(無限水源と水入りバケツでもOK)
  • 塀 ×2
  • (燃えない)ブロック たくさん(どうせ大量に手に入るので丸石でもOK!)
  • ホッパー 9個ぐらい~(記事内では1個ですが、それだと効率が高すぎて回収が間に合いません…)
  • チェスト 18個ぐらい~(記事内では2個ですが、それだと2分もたたない間にいっぱいになります)
  • 足場となるブロック そこそこ(あると便利!)

材料を集めるために…

 ホッパー、ピストン、バケツなどの鉄が不足しているなら、アイアンゴーレムトラップを作ることをおすすめします!

EIEI
EIEI

ホッパーはもちろん大変なのですが、ピストンも数が多くて大変(汗)

 レッドストーン関連が不足している場合は、ブランチマイニングをするか聖職者さんから買いましょう。

↑村人さんとの取引のコツなどをまとめた記事です。聖職者さん個別の育成方法や取引内容も解説!

 石が不足している場合は、シルクタッチで地下の石を掘ったり、丸石を掘ってかまどで1回焼いて、石を作りましょう。

マイン
マイン

ブランチマイニングでついでに石を集めるのがいいかも!

 では、さっそく作り方を解説します!

スポンサーリンク

回収部分

 まず、ホッパーとチェストを地面に設置します。

 画像では1セットしか置いてないですが、これだと丸石の回収が間に合いません(苦笑)

 なので、必要に応じてホッパーを増やしたり、手動で回収したりしてください。

EIEI
EIEI

それだけ、効率がいいってことにしておいてください(笑)

↑画像ではなぜか高い場所から作り始めていますが、地上からでもOKです。

 次に、ホッパーの真上を中心として13×13の正方形を作ります。

 チェストの真上はガラスにしないと、チェストが開かなくなるので注意!

マイン
マイン

ちなみに、この正方形の上に水を流して、丸石を集めます。

↑画像では花崗岩で作っています。

 画像の位置に、フェンスゲートを開けて設置します。

 そして、ホッパーの真上のブロック(画像ではスライムブロック)は壊しておきます。

↑フェンスゲートは、水流をせきとめるために設置しています。フェンスゲートの種類は何でもOK!

 そして、画像の閃緑岩の位置に壁を作ります。端だけ高さが2ブロックになっているので注意!

 その後、画像の氷の位置に水源を設置してください♪

EIEI
EIEI

氷を素手で壊すと、水源になりますよ~

↑この氷の位置に水源を置くと、無限水源となっていい感じの水流が生まれます!

 水流を作ったら、回収部分は完成です!

石製造部分 の基礎作り

 下の画像の安山岩の位置に、ブロックを9個、横一列に設置してください。

マイン
マイン

画像の空色と黄色の羊毛を参考に!

↑ここで位置を間違えると、後で大変なので、慎重に!

 そして、画像の位置にピストンを設置して、横にはポケットのようなものを作ります。

 ピストンは、木材の面が回収部分を向くように!

↑このポケットの中に、後で水を入れます。(今は入れなくてOK!)

 そして、画像の位置に2列、石を設置してください!

↑ここは石にしないと、後でおかしくなる可能性があるので注意。

 そして、画像の位置にさらにピストンを7個設置します。

↑石を2列設置した場所の真上ですね!

 そして、これを4段重ねにします!

EIEI
EIEI

下の画像、少し間違えていて申し訳ない!

 一番上の段だけ、設置する石の幅が2列ではなく、1列になっています。

↑4段重ねにすると、こんな感じになります! ここで大量のピストンを使うんですね~

 そして、ポケットの部分に水源を、計8か所設置します。

 さらに、ピストンの上などにブロックを置き、そこに回路をつなげましょう!

EIEI
EIEI

回路は、画像を見たまま真似してもらえればOKです!

↑ここのリピーターは、動力を強化するために設置しています。

 そして、画像のように足場を設置しておきます。

マイン
マイン

ここも、画像をよく見て長さをしっかり確認してください!

↑ちょうどピンクの線が中心になるはず。

 そして、この伸ばした足場の先に回路を組んでいきます!

 回路は、回収場所とは逆側に作るので、注意。

 まず、下の画像のように粘着ピストンやブロックを設置。

EIEI
EIEI

ここでは粘着ピストンを使いますよ~

↑このブロックの上に、クロック回路を作っていきます。

 そして、リピーターを5か所、レバーとダストをそれぞれ1か所に設置します。

 リピーターの遅延が、1つだけ違うので注意! もちろん、リピーターの向きにも注意!

マイン
マイン

1つだけ「3遅延」ですが、他の4つは「4遅延」です。

↑小さな赤い矢印が、リピーターの向きを示しています!

 そして、画像の玄武岩の位置にブロックを5つ設置してください。

 あと、レッドストーンダストの隣にも粘着ピストンを設置! こちらも向き注意

EIEI
EIEI

これでクロック回路+パルサー回路が完成。

↑こんな感じになればOKです。

 ここまで作ってきたものを見ると、下の画像のようになっています。

EIEI
EIEI

ここらへんで、ちょうど製作が半分終了したかな!

↑ここまでの制作で、ここまで進みました!

 次に、石を作る部分を、反対側にも作りましょう! …地味に大変ですね(汗)

マイン
マイン

反対側にも作ると、下の画像のようになりますよ。

↑反対側に作ると、こうなります! あと、画像の間違いに気づいたので直しています… 今までわかりづらくてごめんよ。

 さて、ここからTNTを落としていく回路を組みましょう!

TNTを落として石を壊す回路作り

 まず、画像の位置にリピーターを2か所と、レッドストーンダストを7か所に設置します。

 ここでも、リピーターの遅延と向きに注意!

↑ちなみに、ここから画像ではダイヤモンドブロックを使っていきます。

 そして、ダストの先に粘着ピストンを向かい合わせで設置。

 片側の粘着ピストンの前に、ブロック(画像では玄武岩)を設置してください!

 また、一番前のリピーターから1ブロック離して、レッドストーンダストも。

EIEI
EIEI

ちょっと複雑ですが、画像を真似したらOK!

↑こんな感じになります。

 そして、離れた位置のダストから、上に回路をのばします!

 ガラスをジグザグに3つ設置して、その上にダストを置けばOK!

マイン
マイン

ここも絶対ガラスを使ってください!

↑このようにすることで、回路を上へ伸ばせますね♪

 そして、そこから中心に向かって8ブロック、設置します。

 その上に、リピーターを8個設置! 1つだけ3遅延、それ以外は4遅延でお願いします!

EIEI
EIEI

これは、TNTの爆発のタイミングを合わせる回路かな。

↑こんな感じになります! 1つだけ3遅延が混ざっているのに注意。

 そして、8個のリピーターの先に、下の画像のようにフェンスゲート2つと塀1つを設置してください。

 フェンスゲートは、1つだけ開けておいてください!

↑こうなります! リピーターからの動力で、下のフェンスゲートが動きますね~

 そして、さらに上にも回路をつなげたいので、ジグザグガラス(?)を上に延長。

 画像のように回路を組んでください!

↑こんな感じになったらOK。
EIEI
EIEI

ここから、バグを使うパターンと、バグを使わないパターンの両方を解説していきます!

TNT無限増殖バグを使う場合の作り方

 Java版1.16.3で動作確認をした、TNT無限増殖バグを使う場合の作り方をまず解説します。

EIEI
EIEI

バグを使わずに作る人は、「TNT無限増殖バグを使わない場合の作り方」まで飛ばしてね!

 まず、フェンスゲートの真上にTNTを設置。そして、ガラスとスライムブロックを2つずつ設置します。

↑ちょっと怖いですが、TNTを設置…!

 さらにその上に、画像のようにL字型にスライムブロックを3つ設置。また、塀ももう1つ設置します。

↑この位置に設置してくださいね~

 そして、さらに上にスライムブロック、ディテクターレール、粘着ピストンを設置!

マイン
マイン

粘着ピストンが、一番上のレッドストーンダストとつながります!

↑上のレッドストーンダストと、TNT無限増殖機構がつながりました!

 あとは、レールの上にトロッコを設置します。

 こうすることで、TNT無限増殖バグを利用した機構が完成です!

↑いかにも「バグを使いますよ!」という見た目になりましたね。

 TNT増殖機構が完成したら、「最後の仕上げー!」へ!

TNT無限増殖バグを使わない場合の作り方

 ここから、バグを使わない場合について解説します。

マイン
マイン

上で解説した、バグを使うパターンで作った人は、「最後の仕上げー!」まで飛ばしてくださいね!

 まず、上のレッドストーンダストを3ブロック延長して、その先にディスペンサーを下向きに設置。

 また、TNTが真下へと落ちるように、囲いをつけましょう!(画像ではガラスを使っています)

EIEI
EIEI

囲いが無いと、TNTが装置を壊してしまうことがあるので注意!

↑実は、バグを使わないパターンはこれだけでOKなんです(笑)

 また、このディスペンサーにはTNTを大量に詰めておいてください! 中身が空っぽにならないよう注意。

最後の仕上げー!

 石を作る場所の回路と、あの複雑な回路を、リピーター11個、ダスト2個でつなげます!

EIEI
EIEI

合計43遅延になるように設置してください♪

 リピーターの向き、遅延に注意。(この注意文、この記事で何回目だろう?w)

↑反対側も、もちろん同じようにつなげてください!

 そして、石を生成するために、マグマを流していきます。

 流し方は様々な方法がありますが、下の画像の方法がおすすめ!

マイン
マイン

最終的に、水の上にマグマが流れて、石が生成されたらOK。

↑シーランタンは、わかりやすいので使っています。

 上の画像のようにしたら、仮ブロック(上の画像ではスライムブロック)を壊していきます。

 すると、4列すべてに石が生成されます!

EIEI
EIEI

ついに石を生成することができるようになりました!

↑マグマを流し込むぞ~

 これを反対側にも作れば…? なんと完成! お疲れ様でした!

マイン
マイン

ついに完成だ! 長かった~!

↑バグを使うパターンの、完成図! バグを使わない場合、真ん中がもうちょっとスリムかも。
スポンサーリンク

追記:PCやワールドが重たい場合の解決策

 PCのスペックが高くなかったり、ワールドに施設が多くて重たいと、ラグの影響で装置が壊れる場合があります!

 壊れると言っても、TNTを落とす部分がちょっと壊れるだけなので、修復は簡単ですが。

EIEI
EIEI

ただ、不便なので解決策を紹介します!

↑僕のサバイバルワールドの画像です。

 そこで、下の画像のように変更をすると、ラグの影響を受けづらくなります!

マイン
マイン

もし「装置が壊れるんだけど!」という方がいたら、試してみてください。

↑このような回路に変えることで、ラグの影響を受けづらくなります! …が、効率は下がってしまうので注意。

 ただ、回路をこのようにすると丸石の入手効率は下がります。

 計算上は、通常時の3分の1程度になってしまいます。

マイン
マイン

この記事の後ろの効率検証を見ればわかりますが、

通常時は毎時12万個ぐらいです!

EIEI
EIEI

3分の1の毎時4万個でも十分多いので、
ラグの影響を受ける人はぜひ対策してみてください!

↑ラグの対策をした、先ほどのサバイバルのワールドでの装置。壊れずに動きました!

丸石、大量に手に入れようぜ。

tnt式、丸石完全自動製造機の使い方

 バグを使わずに作った場合は、ディスペンサーにTNTをこれでもかと詰めておいてください(笑)

EIEI
EIEI

バグを使った人は、TNTの補充はいりません♪

 あとは、途中に設置した、レバーを倒すだけ!

↑ここにレバーをつけていましたね!

 装置が動き始めると、石が生成されてピストンでせり出してきます。

 そこを、TNTが降ってきて爆発! ポロポロと丸石が落ちてきます♪

マイン
マイン

TNTが掘ってくれるから、完全な自動化ができるんですね!

↑見ていてとても楽しいです。
EIEI
EIEI

せっかくなので、1分間の効率検証もしましょう!

効率検証! 1分間で何個の丸石が手に入る?

 さて、せっかくなので効率検証をしていきたいと思います。

 感圧版に刺さった矢が、1分で消えることを利用して、いざ検証!

↑このチェスト、1分間の結果です。 …一生使いきれませんね!(笑)

 1分で2056個、1時間放置すれば12万個を超える丸石が手に入ります!

EIEI
EIEI

これ、やばくない…?

完全に自動化ですよ?

マイン
マイン

12万個は、使い切るの大変そう!

 そもそも、アイテムが12万個あると、それをしまうチェストが2千弱必要なわけで(苦笑)

 この装置を長時間動かすのは(ある意味)危険かもしれませんね!(笑)

おまけ:サバイバル序盤などでは…

 TNT式の丸石製造機は、効率が高くて完全に自動なのですが…

 作るために、かなり材料が必要! なので、サバイバル序盤では厳しいです(苦笑)

マイン
マイン

そういう場合は、もっとコンパクトで簡単なものがありますよ!

 なので、サバイバル序盤などでは、下の記事で紹介している、コンパクトなものがおすすめ!

↑今回紹介したものより、効率は低いのですが、とりあえず作りやすい! サバイバル序盤でも作れちゃう!

 「コンパクトな丸石製造機じゃ足りない!」という方は、今回紹介した、TNT式、作ってみてくださいね…♪

 さて、今回はTNTを利用した、完全自動の丸石製造機の作り方を解説してみました!

EIEI
EIEI

とても長い記事になってしまいましたね。

画像をじっくり見て、ぜひ制作にチャレンジしてみてください!

 圧倒的な効率を出せて、丸石は様々な使い道があるので、ぜひサバイバルが発展したワールドで、挑戦してみてください!

 それでは皆さん、バイバ~イ!

コメント

  1. EIEI より:

    (To)さんへ返信
    今回紹介している丸石製造機は、大量にサバイバルで丸石を使う方向けなので、
    ここまで必要ないよ、という方は小さくて簡単に作れる方でももちろんいいですね♪
    自分の需要に合わせて使い分けてください!

  2. (To) より:

    自動化苦手+レッドストーン系建築苦手+材料大変すぎるなので自分的には簡単な方を作りたいですね〜ちょっと工夫します

  3. EIEI より:

    正体不明の神様サマーさんへ返信
    こちらこそ、分かりづらくて申し訳ございません!

  4. 正体不明の神様サマー より:

    あ、そういうことですか!勘違いしてごめんなさい!(;>_<;)

  5. EIEI より:

    正体不明の神様サマーさんへ返信
    ここでの「+」は、
    元々必要な5つの粘着ピストンに加えて、バグを使う場合はさらに追加で1個必要、という意味です!
    分かりづらくて申し訳ありません…(汗)
    なので、TNT増殖バグを使う場合、粘着ピストンは合計6個必要です!

  6. 正体不明の神様サマー より:

    粘着ピストン+1……..え?なににたすの?という茶番は置いておいて (²>∀<)つオク 必要な材料リストの所ですよ。間違ってますよね?(心配)

タイトルとURLをコピーしました