どうもどうも! EIEIです!
前回、エンダードラゴンを倒しました! なので、今回はエリトラとシュルカーボックスのためにエンドシティ、エンドシップを探していきたいと思います!

道のりは長いかもしれないけど、頑張ります!

エリトラは速くて便利だし、かっこいいよね!
本日もLet‘sマイクラ!
エンドシティを探す…!
とりあえず、コーラスフラワーが生えている大きな島の周りをグルグルと見ていくことにしました。

経験上、大きな島の端っこあたりに生成されることが多い気がするので…。
ただ、下の画像のように、島と島の間が離れていることもよくあります。

こういうときは、ブロックを設置して地道に橋をかけていくしかありません。エンダーパールは、ミスったときに奈落行きになっちゃうので嫌です(笑)

お、落ちないように気をつけてよ!?
スニークすればブロックから落ちないとはいえ、シフトキーを離したら終わり。心臓に悪いです(苦笑)

そして、探し始めてからなんと90分! やっと見つけました! …もっと簡単に見つかるのかと思っていた自分がバカだった。

やった~! とりあえず、1個見つけられただけで嬉しい!

ただ、エンドシティの大きさは結構ランダムっぽく、エンドシティが小さいと、エリトラが手に入るエンドシップはついてきません。

ちょっ、エンドシップは確定じゃないの!?

そうなんだよ。エンドシティが大きいと良いけど…。
しかし、その心配はまったくありませんでした! 下の画像を見てもらえるとわかると思いますが、豪華なセットでした~♪


うぉ、すごい! こんな偶然あるの!?

僕の90分はムダじゃなかったんだ~!
エンドシティを探索だ~!
シュルカーを倒して、シュルカーボックスをゲット!
エンドシティには、モンスターのシュルカーがびっしりといます。このシュルカー、攻撃力は高くないのですが、からに隠れると防御力が高い!
しかも、プレイヤーを追いかける弾を発射し、当たると10秒間、体が浮く…。

体が浮くって、落下ダメージ受けるじゃん!
結構強くない!?

でも、個人的にシュルカーが多いのは嬉しい!
シュルカーのドロップ品は、シュルカーの殻… とりあえずこれを集めたいのです!!

シュルカーの殻は、シュルカーボックスという神アイテムの材料…。ドロップ増加Ⅲの剣を使い、何としてでも手に入れます!

あればあるほど嬉しいです(笑)

お宝チェストの中身は…?
そして、エンドシティ・エンドシップにはお宝がたくさん! 中身は豪華なものが多め!

わざわざエンドまで来ているから、とても豪華なのかもね~!
…とはいえ、小さなエンドシティだったので、1個しかありませんでした(苦笑) エンドシップあるのが奇跡なレベル。

エンドシップに突撃~!
続いて、エンドシップへ行き、エリトラをGETしたいと思います!
まず、エンドシップの帆(なのかな?) 高い柱に向かってエンダーパールを投げる!

ちょっと怖いけど、エンダーパールを使いました♪

シップの内部へ入ると、なぜかポーションが置いてありました。

歓迎してくれているのかな?w

歓迎… はしていないと思うけど。

そして、奥にはエリトラと、2つのお宝チェストが静かに飾られています…!

ついにエリトラ…!

ちなみに、お宝チェストの中身は下の通り。


ついに…! エイクラ♯30にして、エリトラを手に入れました~! やったぁ~!

これですいすいと空を飛べるぞ~!

やったね~!

そして、最後にドラゴンの頭を回収しておきます。地味にレアアイテムですが、飾るか頭につけるかしかできませんw

今回はこれで大満足! …ですが、もう1個エンドシティがあったので、次回はそちらもう攻略していきます!

もっとシュルカーとか、エリトラとか、手に入れたいな~!

欲張りすぎじゃない?
それでは皆さん、バイバ~イ!
コメント
剣†アレックス†剣さんへ返信
シュルカーの殻と書いたほうが正しいですが、吹き出しの会話の流れ(?)
的に意味は伝わっていると思うので、このままにしておきます~
もっとシュルカーとか、エリトラとか、手に入れたいな~!
シュルカーをオーバーワールドに持って帰るのですか?
シュルカーボックスの方が分かりやすいと思います。
M24tya-fyi-さんへ返信
あ、「帰る」の字を間違えましたね…。
ご指摘ありがとうございます! 直しておきました!
返信コメントに誤字発見?
奈落ダイブで変えるって何?
とくべえさんへ返信
そうですよね~ 花火でシューン! と移動するのが楽しいです♪
僕はそのセットは持っていきませんでした。帰還ゲートを使って帰るか、
エンダーチェストに放り込んでから奈落ダイブで帰る予定でいます(苦笑)
どうも、とくべえです。
エリトラがあると移動が速くなるので便利ですよね~
(僕は短距離移動でもエリトラを使いますw)
EIEIさんはエリトラ探しの時に「ロケット花火」と「金床」と「耐久力Ⅲ・修繕のエンチャント本」を持って行きましたか?
花火は帰りの移動に使い、金床とエンチャント本はエリトラのエンチャントに使うので、あると便利ですよ!