どうもどうも! EIEIです!

なんか始まってから冒険の回が多いね!

そうだね~ ある程度冒険と建築を繰り返してから、お役立ち記事を増やす予定だよ!
今回は洞窟探検です! スポーンしたのは小さな孤島でしたが、なかなか立派な洞窟があります(苦笑) 土地狭くなるんだけど(笑)
資源も欲しいですしね、ちょっと探検してきます!
本日もLet‘sマイクラ!
例の洞窟にはハシゴで入る
なんか縦にズドーンって洞窟になっているので(語彙力がw)、ハシゴで入ります。ハシゴなしで落ちたらハート5個は消えます…。


なんの問題もなく潜入成功! やっぱり資源が多い!

鉄や石炭が見えているね! バケツやツルハシ、装備を作ろうよ!
松明で明るくしながら進んでいき、全部制圧したらゆっくりと資源を頂くことにしましょう♪

異常な水漏れゾーン発見!?
洞窟には時々水が流れていることがあります。この洞窟にも流れていました。

え? なんで水が流れていることをわざわざ書く?
水と言うより滝が(笑)


なんでこんなに水が生成されているの!?
後で調べて分かったのですが、ここがたまたま海とつながってしまったらしいです。だから海の水がドバドバ入ってきています。面白い(笑)
そして洞窟探検にはつきものの戦闘。スケルトン1体しかいなかったので余裕でした♪
(本当は水の奥にスケルトンがいて苦戦したというのは内緒です)

さてさて、楽しい楽しい資源回収タイムだ! 滝のところは視界が悪いですが、それでも資源は大切なので確実に回収します!

手に入れた資源の量!
インベントリのスクショを撮り忘れました!

おい、何やってんだよ!

大丈夫、私は常にカンペーキ(※ウソです)
自分で撮影した動画を見なおすぜ(笑)

うわ~ それありなのかよ…
- 石炭…46個 うち4個は松明に使用
- 鉄鉱石…16個!

いや~ なかなか鉄が手に入って嬉しいよ!

16個あればいろんなことができるね! 何に使う?

う~ん、実はこの島の近くに、もう一つめっちゃ小さい砂でできた島があるんだけど…(笑)
そこに興味深いものを見つけたんだよね~

え、なになに!?

それは次回のお楽しみに決まってるじゃん!

宣伝かよ…
小さくて湧きつぶししやすいサイズだったわりには鉄が多かったかな? って感じはします。分岐が無かったから(正確には海につながっていたけど)迷わず済みました♪

僕の迷子属性を侮ってはいかん…!
今回の動画!
マジでごめん、音ない…(3回目…) 許して~
53分30秒あたりから60分(1時間)あたりまでです。

今見たら7分もかかっていないんだ。

なんでプレイしている本人が振り返っているわけよ…。
さてと、今回は洞窟探検でした! トークでも言ってたけど、次回は隣の砂だけ島に行ってあることをします…!
それでは皆さん、バイバ~イ!
コメント
なるほど、うまく次回に繋げる……
参考にします!φ(._.)メモメモ
なんか重すぎて写真が見れませんが(スマホが悪い)、なかなか充実した探検だったそうで何より。
僕も、ピースフル固定(そうさみす…)を脱してハラハラドキドキの探検を楽しみたい…
Mさんからの伝言「え?なに?(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒゴッ!!!ゴホッ!ゴホッオエェー!!」
とのこと。
isopen2000さんへ返信
次回の予定とかを書いておくと興味を持ってもらえます… って、どんなことを参考にしているんだw
スマホで見ているのですか… この前のページの軽さの点数は95でしたからね… まだ改善する余地ありか…
別のワールドで冒険するのもいいと思いますよ!
そしてMさんはどうしたw